2013-09-18から1日間の記事一覧
池上彰氏の「政治家の器は「答え方」でわかります―新潮45eBooklet」を読んだ。 新潮45eBookletは手軽に読める薄さで100円の割には面白いものも多い。 Kindleならではのマイクロコンテンツ。この「政治家の器は「答え方」でわかります」には、当時話題になっ…
文章って言うのは単純で奥が深い。 いや、単純だからこそ奥が深い。 そこに書き手の個性が現れるとよく言う。 例えば博覧強記な菊地成孔辺りが書く文章ときたらダラダラ長い上にあちこちに跳びまくって、エッセイなんかもいちいち確かに面白いんだが文章量と…
“毒舌とブロガーのソウルジェム - あざなえるなわのごとし http://t.co/2OS2gw15IK” 有吉が「毒舌は(嫌われてもいいと覚悟した上での優しさで)誰も言えない本当のことを言ってあげてる」と言ってたのを思い出した。— あき (@akio6o6) September 17, 2013 テ…
別にテレビ側の人間でもなんでもないが、こんな的外れな記事を読んだ。 ・テレビ業界は、首の皮一枚しかつながってない http://toyokeizai.net/articles/-/19596こんな脇の甘いデータに乏しい記事を載せる東洋経済の方が、よほど首の皮一枚。 さっくり調べれ…