樺沢紫苑著「読んだら忘れない読書術」の感想記事を見かけた。記事の中身はさておき自分の場合、読書したことを「忘れない」ことに比重を置いてない。 忘れることも大切だと思ってる。というか忘れるために読んでいる。
Kindle版の本を定価で買うか、紙の本を1円で買うか - Rocketboy Digitalrocketboy-miya.hatenablog.com もうKindle発売からずーーーーーっと電子書籍派なのでこういう話はいいとして、 同じ悩みを漫画喫茶で感じてる。漫画1冊400円 vs 漫画20冊1000円。これ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。