小ネタ
pic.twitter.com/VQ3NMsIBS9— 古塔つみ (@cotoh_tsumi) February 3, 2022 最近、イラストレーターのトレース疑惑が話題ですが、それほど興味ないんですよ。 ただその流れでご本人が弁明として「引用」「オマージュ」「再構築」と言ったと聞いて、いやいや、…
【朗報】本日、職場にてiPad mini6に挿したpovo2.0のSIMを使ったところ見事に繋がりました。 いやよかったよかった。 なにせ楽天は完全に死ぬのでパートナーのauも心配だったんですが杞憂に終わったらしい。さて、早速、回線速度を測ってみよう、ということ…
povo.au.com 昨日、9月29日午前9時より始まったpovo2.0申し込み。 今日、物理SIM届きましたので軽く。SIMを切り出し、端末に突っ込んであとはプロファイルをダウンローして接続は完了。 トッピングなしだと128kbpsとか言ってましたが実測は...64kbps?! 遅…
fujipon.hatenablog.comちょっと読んでいて思い出したことがありまして。 あまり政治ネタは書かないんですが、たまには。 手取り25万円 先日、月収 手取り25万円だとキツいみたいなアンケートがあったんですよね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d55024…
www.buzzfeed.com 「僕は生活保護の人たちにお金を払うために税金を納めてるんじゃない。生活保護の人に食わせる金があるんだったら猫を救ってほしい。生活保護の人が生きてても僕は別に得しないけどさ、猫は生きてれば得なんで」 「自分にとって必要のない…
togetter.comそもそも論を一席。真っ白なキャンバスに点が一つあったとする。 それが単なる壁紙であれば、観察者は汚れだとでも思うかもしれない。 だがそれが著名な芸術家の作品であれば、観察者はそこに意味を見出そうとする。例えば孤独や抑圧、あるいは…
www.huffingtonpost.jp エシカルで素っ頓狂な質問を繰り出したトラウデンさんが炎上したらしいですが、そこからハフポがなぜか気候学者に聞きに行くというエクストリーム擁護を繰り出したり、全くもって検討外れな応酬というか、どうしてここまで話が噛み合…
お疲れさまです。 皆様、スマートホームは楽しんでいらっしゃいますでしょうか。以前、クラファンで手に入れたSesame Miniを取り付けて使っておりますがとても便利。 一人暮らしで手ぶらは怖いのでカバンに鍵は持ち歩いてますが使うことはまずない。jp.candy…
www.tv-tokyo.co.jp昨夜、ガイアの夜明け見てたら民間企業の方が厚生省にコロナウイルスの検体を欲しい、みたいな電話をするシーンがありまして。 それを断られるんですが、Twitterのツイートを見てると「だから日本はダメだ」とか「厚労省は色々隠したいか…
異国情緒溢れる絵も、キャラも、ストーリーも、ぜんぶが尊い…☺富豪との婚儀の直前、双子の妹・ララのために花嫁に成り代わった兄・ラムダン。適当なところで抜け出すつもりが、媚薬で自由にならない身体を・・・https://t.co/EhtG443wfL pic.twitter.com/N1d…
以下、ミルクボーイのネタ風 創作。 【スポンサーリンク】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
azanaerunawano5to4.hatenablog.com まさか続報を書くとは。。。えー、マキシマムザホルモンを巻き込んだレペゼン地球&DJ社長&ジャスミンの炎上商法。 その後、当該ツイートを全削除したマキシマム ザ ホルモンから謝罪ツイートが投下。レペゼン地球MVへの…
1つの死によりいくつもの反応があった。 あれこれ思うところはあるが、要は人の死というのは鏡なんだろうと実感した。 【スポンサーリンク】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
www.watto.nagoyaですよねー。ただ今日は仕事がスプレッドシートに首っぴきだったので*1EXCELじゃなくGoogleのスプレッドシートで九九はどうやるかなー?ってやってみたのが以下。小ネタですが。 スプレッドシートを開いて、コピペしながらだとわかりやすい…
靴のかかとを踏む足のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとやvantawhite.com個人的には数年に一度は海外の店で買ったりするので、これもどこかで調べて見たことがあった。 体験レポは読んだことなかったが。これに関しては、モッズ御用達フレッドペリー…
※いろいろな寸借詐欺のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとやはあちゅうとキンコン西野という、視界に入らないだけで心が落ち着く二人が悪魔合体して実にクソな案件で盛り上がってますが、毎度のことながらこのひとらってどうしてこうなのか?、と考え…
最近、BiSHをよく聞いてるんですが、それにしてもやたら「ウォーウォー」歌う。 あまり気にしてなかったが、一度気になると調べたくなるのが僕の悪い癖。ウォーウォーといっても歌詞にウォーウォー入ってるというより、観客と一緒に「ウォーウォー」歌うよう…
ドラマ「ブラックペアン」 治験を言い訳に小泉孝太郎が横文字の無謀な先端手術を手術を行い、自信満々の割に毎度毎度失敗。 毎回、銭ゲバ&ツンデレ医師の二宮に救われる。なぜか役者ぶったアナウンサーがやたら出てるドラマ。www.tbs.co.jp ※画像は悪循環画…
どうして電子マネーではなく現金を使うのか?みたいな記事を見かけた。 もう何周目だよ、という感じではあるが実際理由はいろいろとある。 ちなみに自分の場合、メインはアップルウォッチでSuica払い。だが財布は常に持ち歩いてる。 財布を持たず電子マネー…
www.tamashii-yusaburuyo.work どうもミステリ警察です。ろくにミステリに対して愛も知識もないこんな輩に、何の解説を求めるのかって話ですが。 「最初から犯人がわかってるのがサスペンスなので古畑やコロンボはサスペンスだ!」って、いやいや……。ミステ…
hagex.hatenadiary.jp ヒカルの謝罪動画に「やったことは犯罪じゃないんだから、叩いた側が悪い」派が息を吹き返していて実に気持ちが悪い。 どんな行為であれ、どれだけその後の対処が不始末であれ、謝罪動画に一定の効果があるのがよくわかる。 ・詐欺師と…
togetter.com 元記事はアレなので触れない。見るとコメント欄がコンビニでの現金払い派ばかりで「電子マネーで一分一秒争う生き方なんて」みたいなコメントが人気を集めていたので少し。 そりゃあ店員が楽にならないわけだよ。あくまでコンビニのレジでは、…
www.fuku39.com 先日デカボタン(シェアボタンとフォローボタンのことです)をゲットした記事を書きました。 その中で「どのブログよりもやさしいシェアボタン獲得の方法」といった記事を書きたいと予告しました。シェアボタンやフォローボタンの記事は、た…
www.itmedia.co.jp メルカリ子会社のソウゾウは8月21日、ブランド品の出品・購入に特化したスマートフォンアプリ「メルカリ メゾンズ」(iOS/Android対応)を公開した。ブランド品の状態などを登録すると査定金額を自動で算出できるほか、機械学習を使い、…
0 それが、いつからそこに存在したのかわからない。 "自我"のようなものが萌芽し、己の存在を認識したが、言葉やそれに類する概念を持たなかったためそれ以上の"自我"の発達はなかった。ただそれは、そこにあった。 星がそこにあるように。 何もない空間を漂…
牛乳石鹸の件というのは、ゲームの主人公に女性が少ないとか、ルミネのCMだとかちふれのCMがあーだこーだと表現に食いつく割に偏った理屈でしか語れず、ひたすら田舎で燃やして暮らしている人発信なので、げんなりするし、内容に関して考えたくもない。 あの…
maname.hatenablog.com 情報というものは、ある人には有意義でも別の人にはノイズとなるものです。自分にとってノイズであっても、それを取り除くのは本当に本当に本当に大変な作業です。そんなことで苦しむくらいならば、そもそも情報の大半はノイズなので…
セール時期なのでひさびさスニーカーを買いました。 今回も毎度のごとくニューバランス……違うのも試してみたんですけどどうもピンとこないんですよね。イギリスのセレショENDでセール中のML2016OCが気になってたので似た感じのMRL999 CCをげと。 【スポンサ…
novtan.hatenablog.comいやもう、ほんとヤヴァイ。「貧テック」とはいい言葉を探して来たなぁ。 とはいえ引用の原義は 「ケチな人のお金を流動的にする」 みたいな意味だが、今回の場合、「貧テック」の少し定義が異なる。 【スポンサーリンク】 (adsbygoogl…
hagex.hatenadiary.jp ジュリアス・スージー氏の名文を韓国映画ヴァージョンでやろうかと思ったが途中で挫折したので平文で(長いから、あれ)。で、反対に、初対面で好きな映画を聞くとたしかに「あぁ、なるほど」ってある程度の傾向が見えてしまうところは…