Mac
anond.hatelabo.jp 三洋の中の人か...あぁ、元家電メーカーの方ね、と。 自分も過去には家電メーカーの端っこ(AV部門でしたが)に引っかかったりはしていたんですけど肌感覚がかなり違うのは自分がマカーだったからなんだろうな、と思った次第でして。 とは…
Apple製品が配送されてくるときに段ボールにロゴが入ってないのは配送中に傷ついたらブランド自体を傷つけることになるから。かつ、汚くて不安を一度は与えてもいざ取り出してみたらピカピカな箱に入ったApple製品が出てきて顧客の気分を最大限にあげる。一…
programming-study.comまぁ、雑なやっつけ記事ですが、この「初心者向けガー」ってどういう目線なのか今ひとつ理解できない。 既存の初心者向け〜記事でも結構コーディングにすっかり慣れた方々による「こういうプログラムを学ぶのがいいのでは?」という記…
・3万円ちょいで32型液晶テレビとFire TVを買ったら、Amazonプライム・ビデオの視聴環境が最高になった : ARTIFACT ―人工事実― kanoseさんがこういう記事を書いてた。 タイトルままだが、軽く反応してみる。我が家は、元々マカーなのでiMac(Late 2017)にiPho…
japanese.engadget.com www.itmedia.co.jp ジョブズがーと言うつもりは全くないのだけれど、Appleもいろいろ終わったなーと今回のMBPを見て思った。 というマカーの感想戦。さすがのポエマー本田もMBPを褒めるのに苦心してる。 【スポンサーリンク】 (adsbyg…
アップル・ウォッチ・シリーズ2ようやく買いました。。予約だと10月下旬の予定だったのでキャンセルして、表参道の当日在庫を確保。 (こまめにチェックしていると時折店頭在庫が入荷する) なので白いベルト……。 別途ベルトは購入済です。 【スポンサーリン…
www.apple.com iPhoneは下取りに出すと本体価格から差し引きで買えるんですが。今年買ったiPhoneSEを下取りに出してiPhone7にするとどのくらいになるのかなー?と少し疑問に(変えるとは言ってない)。 ちょっと調べてみようっと。 えーと。 (;゚Д゚) (゚Д゚;) (…
急募:敬虔なマカーなのにVAIO S11を買いそうです匿名質問者当方、かつてトランスルーセントのiMac(PowerPC)を手に入れ、次にHDDトラックホイールのiPodを買いました。 半透明なiMacのボディ、モノリスを思わせるiPodのデザイン。 わたしにはどれも魅力的…
かの有名な永江一石曰く「AmazonのFire TVで Apple TVが死ぬ」そうですが、とりあえずアマゾンプライムビデオをApple TVで再生させる方法をサクッと書いておきますね。 ベタな方法ですが、AppleTVが死ななくなるかもしれない。
露骨にAppleTVにぶつけてきたAmazonのFire TVが届いたようで、開封の儀みたいな記事がそこここに並んでる。 そんな中で、www.landerblue.co.jp「死ぬかも!」 ……このホッテントリメーカーで作ったようなタイトル。 [せやな]タグを付け忘れた。別にどーでもい…
「iOS 9」の広告ブロック機能を甘く見ていたかもしれない。グーグルアナリティクスの計測も弾く?! - 鈴木です。suzukidesu23.hateblo.jp ただここまでブロックしてくるとなると、Appleによるグーグルの締め出し作戦のようにも思えてきます。そしてAppleが…
Apple MusicのiCloudミュージックライブラリはDRM付きだがローカルを置きかえるわけじゃない:誤解する前に整理してみた - あざなえるなわのごとしazanaerunawano5to4.hatenablog.comApple Musicが始まって数日。 まだ使い方も今一つ分かってない状態で、し…
Apple music神すぎるんだけどなにこれanond.hatelabo.jp そこはかとなく漂う林信行感はさておき。ご多分に漏れずAPPLE MUSICを始めました。 いやー、これはいい。 そういう話。 【スポンサーリンク】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ラ…
Apple、全ポートに死亡宣告 - TechCrunch Apple、全ポートに死亡宣告 - TechCrunch 信心が足りない方々が何やら見当違いな意見を吐いている。 羽根のように軽い”ノートを再発明した”と呼ばれる12inchMacBookの真意を解ろうともしない無知蒙昧な輩。 まだ修行…
あ、ども。マカーです。 午前3時に起きて眠いです。 新MacBook、期待していた程のものでは無いかも 新MacBook、期待していた程のものでは無いかも : ギズモード・ジャパン 新しいMacBookが発表になってTwitter見てると「え?でもレッツノートでよくね?」と…
通勤時間に総復習、Appleスペシャルイベントまとめ【追記版】 iPad Air 2/mini 3、5K iMac、Mac miniも登場:通勤時間に総復習、Appleスペシャルイベントまとめ【追記版】 - ITmedia PC USER 昨夜は頭痛で早寝して、今朝頭痛のせいで起きて薬飲んで二度寝。…
トランスルーセントのiMacのころからマカーをやってるんで毎年イベントをリアルタイムで見てる。 今年も見るベ、と思ってたんだけど早寝しようとしてしくじって眠れず、12時回って寝たのに気になって二時ジャストに目が覚める信者っぷりはもはやDNAレベル。 …
清水が語る内容は、「職業プログラマの人口を増やす」といった発想とはまったく異なる。ITの影響力が増大するこれからの世界では、すべての人がプログラミングを「教養」として身につける必要があると考えているのだ。 (中略) 「あらゆる仕事はプログラマ…
今朝はiPhone、iPhoneって騒がしい。 マカーなんで当然リアルタイムで見てました。 とはいえジョブズ→クックに変わってONE MORE THINGも無いし、リアルタイムで観る意味があまりなくなってしまって、結局クックっていう人の考え方は堅実で間違いがない分遊び…
スティーブ・ジョブズが亡くなったのが2011年10月5日。 あれからどこでもかしこでも「ジョブズジョブズ」と言い出し、iPhoneで話題になり没後になって「ジョブズっていうのはさぁ...」と語る人も随分増えた。 グラファイトのiMacの頃にマカーを始めたんだけ…
※以下、個人用メモ。使用感とかはありません MBA欲しいなぁ、とか言ってる割にiMacを使い続けてる。 タブレットはやたら増えてもうiMacだけロートル。 当然その周辺も昔のまま変わらず。 ケーブルのとり回しもよくないしもっとスッキリさせたいと思いつつず…
ネットの上のやりとりには、書きこんだ事柄に対して何かを評したり論じたりするべきで、それをしている相手の事をどうこう言うのは次元が違う話になってくる。 昨日どこぞでMBAにぎゃーぎゃー下らないやりとりを見かけたがその時も 「APPLE信者鬱陶しい!」 …
To be, or not to be: that is the question: Whether 'tis nobler in the mind to suffer The slings and arrows of outrageous fortune, Or to take arms against a sea of troubles,And by opposing end them? HAMLET/William Shakespeareいつの時代もあ…
本日のエントリー:Appleの噂話やWWDCの情報を見ない3つの理由。 buff.ly/11xy0lI— フォルテ(飼主:ふぃーぷれ)さん (@feelingplace) 2013年6月12日 “犬の人”ことふぃーぷれさんのところで 「Appleの噂話やWWDCの情報を見ない3つの理由」 と言うエントリー…
WWDCで色々発表されたが個人的には秋に出るiOS7とかXのマーヴェリックスよりも(devは別だけど)、今すぐ買える新MBAとか新AirMac Time Capsule、AirMac Extremeが気になった。 縦長で地震起きたらすぐ倒れそうな縦長デザインで、きっと 「スタイリッシュにA…
でもどうしてiPhoneがここまで売れてるんだろう?/もとまか日記 http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20130327/1364328049もとまかさんとこの記事ですが。 意見は、概ね一緒ですね。 個人的には、Androidも意外と面白いとか思いつつも、最近はiPhoneもAndroidも…
1PasswordAgileBits Inc.価格: 1,600円 posted with sticky on 2013.1.29 1Password4の使い込み記事が意外と少ない。 使い込むと無くてはならないアプリになるんだが、ハンパな使い方だと実力を発揮できない。 ちょっと四方山話から。PC用のアプリと一緒に…
毎度お馴染み 『iTunesカード二枚同時購入で二枚目半額』 キャンペーンやってたので買いに行きました@新宿西口ビックカメラ。 ウチの場合、音楽もiTunes、アプリも買いまくるし、映画のレンタルもするし...と言う事で多ければ大いに越した事は無い。 前回は…