整理の意味もあってSeeqで作ったカスタムアイコン用のURLを書き出しておく
カスタムで作り過ぎて、ホームがゴチャゴチャしてしまったので...
必要なモノとテストで作ったモノが混雑してる...この際一度リセット
と言う事で以下に羅列(まとめ)
詳しい作り方は、ウチの過去記事を見て頂くとして...
■電子書籍サーチ(書名)
http://www.densyo-search.info/result.php?search=1&key=_Q_
■電子書籍サーチ(著者名)
http://www.densyo-search.info/result.php?search=2&key=_Q_
■honto
http://honto.jp/ebook/search_022_10_Q_.html?srchf=1&srchGnrNm=2
■ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/search/_Q_?target=book
■ニコニコ動画
http://sp.nicovideo.jp/search/_Q_
■Yahooテレビ
http://tv.yahoo.co.jp/s/search/?q=_Q_
■Googleplay
https://play.google.com/store/search?q=_Q_
■タワレコ
http://sp.tower.jp/search/item/_Q_?
■紀伊国屋BOOKWEB
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/sp/gsearch.cgi?QKEY=_Q_&SID=_&SUBMIT=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
■BOOK☆WALKER
http://bookwalker.jp/pc/search/?word=_Q_&inc=1
■BOOKLIVE!
http://booklive.jp/search/keyword?keyword=_Q_&h_id=U&or=0
■ヤフオク
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=0&ei=euc-jp&tab_ex=commerce&p=_EUCJP_&type=all
■eBookjapan
http://www.ebookjapan.jp/ebj/search.asp?q=_SJIS_
■Mercury Browser Proで検索
merc://www.google.com/search?q=_Q_
※【iPhoneアプリ】Seeq→Mercury Browser Proのコンボ参照

iLegendSoft
価格: 0円

posted with sticky on 2012.11.29
通知センター絡みのTipsも書きたいのだけれど、これまでのアイコンの記事が半端で
まだまだSeeqも使い込めてないし
『この機能が神!!超オススメっ!!』
みたいなどっかにPRって書いてありそうな記事とか
『SEEQで検索は...ほら簡単』
みたいな単機能だけの薄い記事とか、
そーいうのは性格的に無理
とはいえ詰め込めば詰め込むほど読まれない傾向ではあるがw
タイトルに関しては頑張って日和ってみたんだけど
なかなかに苦しいw