CloudMagicを使わないと人生損するらしいので似た感じのCUEと比較してみた
MailやSNS、オンラインストレージを串刺し検索出来るCloudMagicを取り上げたエントリーをこの前見かけた。使わないと人生損するとまで書かれてた。
人生は損しないと思うが、CloudMagicは活用出来るなら確かに便利だろう。
ところでCloudMagicに似たサーヴィスにCueがある。
こちらも串刺し検索なんだけれども、UIなんかが洗練されててGoogleカレンダーと連携させてその日毎のスケジュールを一覧出来るし、こちらもなかなか捨てがたい。
個人的にはCueの方が好きなんだけど、ブラウザの機能拡張があったりしてCloudMagicの方が良さそうでもある。
でも、比較してみないとよく解らない。
探してみたが比較してるブログも無かった。
「使うと便利だよー」みたいな程度のブログならわんさかあった。
なので、自分でやってみた。

Greplin, Inc.
ジャンル: 仕事効率化 - ユーティリティ
リリース日: 2011-07-24
価格: 0円

posted with sticky on 2013.2.16

Mail.com:http://www.mail.com/int/
Office365:http://www.microsoft.com/ja-jp/office365/what-is-office365.aspx
GMX:http://www.gmx.net
プレミアムに登録しないと拡張出来ないCueに対してプレビュー50迄なら無料でサービスは幾つでも登録出来るCloudMagic。
それぞれに利点もあるし、やはり自分に合うサービスを選ぶのがいいだろう
、っていうあんまり意味のないまとめで終わろうと思う。
※参照
What You Can See and Search on Cue/Cue Support Center
Which accounts of mine can I search using CloudMagic?/FAQ|CloudMagic
ps:
一応、Seeq用(検索ハブ)URLスキームも
CUE | fb123567751006114://search/_Q_ |
CloudMagic | cloudmagic://search?query=_Q_ |
fb123567751006114://はCUE://でも可能
勿論、Launch Center Proなら_Q_を[prompt]なんかに置き換えれば良い。

App Cubby
ジャンル: 仕事効率化 - ユーティリティ
リリース日: 2012-06-21
価格: 450円

posted with sticky on 2013.2.16
ってか、こーいう事に一切関わらないのが一番人生損しない気がする(この記事の為に下調べして書く時間分,有益に使えるしな...)