明日、西武ドームへももクロを観に行く。
素晴らしいライヴに満足して西武ドームを人波にもまれながら歩いていく。
ところが運の悪いオレは巨漢のモノノフに圧迫されて圧死してしまう。
_人人人人人_
> 突然の死!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
幾ら「常に死を思え」とメメントモリをタトゥシールで胸に刻み込むほどおはようからおやすみまで自己実存と死を見つめ考えてるとは言え、確かに「どーせ死ぬなら腹上死とか一番愉しい時が良いねー」とかバックだったら腹上死じゃないのかとか言ってたにしろ、一応まだまだ若かったしアフィリエイトのお金だって貰ってないしももクロのアルバムもあんまり聴いてないのにこのブログも放置しっぱなしでどうすんだよ。
独身男が考える死後のSNSやブログについて。
ブログ
まずこのブログについてだがアカウントはパスワードで守られてる。
ふざけた事にこんな泡沫ブログですらパスワードで守られているという事実。
死んでしまえば更新はそこで止まるだろう。
飽きて止めたとしても死んで止めたとしても変わりは無い。
ブログは止まれば死ぬ。
「ワシャ止まると死ぬんじゃ」
間寛平はいつも正しい。
SNS
Facebookは特に何もしてないから問題ない。
問題はツイッターだな。
これまたふざけた事にパスワードで守られてる。
なので知らない誰かが乗っ取って「お○んこ くぱぁ(0)」なんてつぶやく事はない。
こちらも更新が止まれば死と同意。
_人人人人人_
> 突然の死!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
死んだらこのツイートを流すように設定出来ればいいのにな。
死んで、その故人の書いた文字がそのまま残るから悲しい。
iPhone
iPhoneにもパス...(もういい)
万が一4文字のセキュリティを突破しても今度は1Passwordのマスターパスワードがある。
しかしこの1Passのマスターが判ればほぼすべてのサービスに入る事も出来る。
誰かにマスターパスを教えておいて、死の間際に「iPhoneのパスコードは...」
とか教えて死ぬとウチが使っていたすべてのサービスを使う事が出来る。
そう考えるとやっぱiPhoneはかなり怖いな。
これ一台のセキュリティが破られると全部露呈しちゃうよなー。
あの動画とかヤバいのとか。いやいや、さすがに死んだと言っても一応「あいつってこういうの趣味だったの、ウワー」とか言われてるとこ想像したらなんか鬱になるからなぁ。
セキュアをしっかりしねーと。
金とかそんなに無いから誰かが争う事も無いだろうけど。
でも名前を犯罪に使われたりするのは嫌だなー。
まぁ死んじゃったらどーでもいいとはいえ。
そんじゃこの辺で、次の更新はまた気が向いた時にでも。
※以上、故人に代わりまして生前に書いておりました記事を投稿いたします
※この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません
最近、半創作オチが多い気がする。
![]() | 大霊界2~死んだらおどろいた!! [DVD] 丹波哲郎,ジュディ・オング,丹波義隆,中原ひとみ,服部光則 エスピーオー 売り上げランキング : 123279 Amazonで詳しく見る |
![]() | コクヨ エンディングノート<もしもの時に役立つノート> LES-E101 コクヨ 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る |