はてブもageとsageで良い気がする。
ホッテントリ眺めてても「これは何だ...」ってのが多い。
いわゆる、炎上商法こと魔太郎くんメソッドも回避できる。
[これはひどい]タグでも良いけど、
[これはひどい]は笑えるひどさの場合もあるから。
だからsage的な何かがベターじゃないかなぁ。
ハッシュタグじゃないけど何かしらタグと別のモノを付けるとか。
☆がageなら
★がsageとか。
ハッシュタグみたいにコメント末か頭に「%」記号を付けるとか。
で、規定値があってそれに達すると記事がはてなの新着からも不可視になる。
どっかで裏(逆)ホッテントリなんてページを作る猛者も出てきそう(笑)
それで良いんじゃないかなぁ。
コンテンツの内容向上にも繋がる。
ん?
そんな事したらお前の、このブログなんてかなりヤバいって?
....。
...。
..。
今後ともご愛顧のほどを宜しくお願いいたします...(どうかどうか)