ナチュラルローソンで売ってる「フォカッチャサンド」が好きでよく食べてる。
外に出るのも面倒だし、昼飯の定番メニュー。
なので買って来てレビューしてみる。
たまにはこういうGIGAZINEみたいな記事もいいでしょ。
味は二種類。
今日は二つ買ってきた。
写真手前がチキン&チリトマト、奥がベジタブルカレー。
両方お値段は280円(税込)。
いつもだとベジタブルカレーと野菜サラダを買ってそれが定番。
フォカッチャだけ買ったのは初めて。
ベジタブルカレー
まずベジタブルカレーから。

一食当たり246kcalとでかでか書いてある。
女性を意識してるナチュラルローソンらしい。
電子レンジに入れて500wで45秒。
温まったものを開いてみる。
上にスライスしたゆで卵。
カレーの中身は玉ねぎ、ナス、赤パプリカ、黄色パプリカ、ズッキーニ。
一番下にレタスが敷いてある。
食べてみるとかなり野菜の触感が面白い。
ズッキーニが一番判り易くて、パプリカもいる。カレーは玉ねぎが出してる甘さなのか少し優しい感じ。
少し硬めな触感が茹で卵の白身。
レタスが熱でしなしなになってるんだけど意外と主張してるのも良い。
フォカッチャは結構モチモチしてる。
ただ素手で持ってると粉が結構つくので手をふく用意は必須。
チキン&チリトマト
で、次がチキン&チリトマト。
こちらは初めてチャレンジ。

こちらは261kcal。
レンジの加熱時間は同じ。
ちょっとやり過ぎた...加熱が多かったせいか湯気がハンパなく上がってる。
(少しぼやけてるのは湯気のせいです)
少し冷めるのを待つ。
くぱぁ。
こちらはデカデカとブロッコリーが乗ってる。
その下にチェダーチーズ。ガルバンゾなんかの豆類とチリトマトソース。
さらに下に薄くスライスしたローストチキンがいる。
食べてみるとチキンの触感と味が強い。風味は圧倒的にチーズ。
チーズにトマトチリだからかピザの具みたいな雰囲気。
ブロッコリーがアクセントで効いてる。
チキン&チリトマトも美味いが、個人的にはベジタブルカレーが美味いなぁ...食べなれてるってのもあるかも知れない。
チーズが好きなら圧倒的にチキン&チリトマトでしょう。
多分、普通に一般男性だと一つじゃあ物足りないと思う(自分は、かなり食が細いのでフォカッチャとサラダで充分だけれど)。
女性だとそこそこお腹はふくれるかも知れない。
ナチュラルローソンのサンドイッチの棚辺りに並んでるので一度お試しを。
普通のローソンで売ってるかどうかは...知りません 笑
フォカッチャだけ買って、家でハムとかチーズ挟んだり、ミートソースと野菜をいためて入れても美味いのかなぁ。
一度試してみるか...。
![]() | デルソーレ 冷凍パン 厚手フォカッチャ 120g×5枚 冷凍 UCCフーヅ 売り上げランキング : 56951 Amazonで詳しく見る |