・10年に一度の大型台風が来てたので、おもしろ全部で高速道路を走ったらスピンして自爆した
http://otsune.blog.jp/archives/1942830.html
よく「炎上」という。
何やら不謹慎(一般通念的に思われる)行為や、思想をネット上にアップロードするとそれに対して起こる批判の様子が炎のように燃え上がる事から「炎上」と呼ばれている。
豪雨の中を車で飛ばしまくったら思いっきりスピンしたと言うお話。
これって下手したら炎上案件にもなりかねない。
もし過去ログにヤン車とかピースサインした茶髪とか、(今どき?)シャコタンとかが写ってれば。
確かにブコメ欄にも「免許はく奪して社会から隔離したほうが良い」
みたいなコメントも散見できる。
しかし炎上してない。
301 otsune Moved Permanently : 10年に一度の大型台風が来てたので、おもしろ全部で高速道路を走ったらスピンして自爆した http://t.co/y1OGVAyjf5
— ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ (@otsune) October 15, 2013
ブログ主は、otsune氏。
otsune氏と言えばネットウォッチャー。
Tumblrの主として有名だが、
・ピエリ守山にリンガーハット食べに行ってきた
http://otsune.blog.jp/archives/1942546.html
休眠状態のブログを復活させ急にエントリーを連発し始めた。
様々な人の炎上も耽々と沈黙し見守り、後ろ足で砂をかけてきた観察者。
なのに今回、炎上スレスレのビーンボールを投げてる。
リテラシーレベル極高のマスタークラスがやってる行為ってのは、その存在を知っている人間が勝手に意味づけをする。
知らなきゃとりま批判する。
ブコメで絶妙だった(★つけといた)
DQNの炎上案件以下の内容なのに、言葉選んでるどこかの人達が面白くてたまらない。ニヤニヤしちゃう!!ざっつおーる。
ダークマターの彼方、ンガイの森の並行次元からパズルボックスを通り降臨したotsune氏が炎上案件を投下する。
リテラシーが重々わかった上での行為は、スピンも辞さない暴走と同じ破壊願望なんだか(ブコメを読むといろいろね)、それともただの思い過ごしなんだか、実験なんだか。
はてな、Twitter、Facebook、mixi、Tumblr。
ネット上のコミュニティ内で、ある程度のハイコンテクストを背景として持つ人物の行為ってのは、ブクマにしろエントリーにしろ何かしらの意味性を持つ。
最初はアホやなあとほほえましく思いながら読んでいたがまぁ、こんな反応もあるだろ。
こいつotsuneなのかよ
死ねばよかったのに
実に惜しい八王子にいたと思ってたんだけど横須賀にうつったのだろうか
くわばらくわばら...*1。
昔、誰ぞがブルハ(現↑HIGH-LOWS↓)のマーシーがスタジオに入ってきて、アンプにギターに繋がったシールドをぶっ刺してフリテンで「じゃーん」って鳴らしただけですさまじくって鳥肌が立った、なんてことを言ってた。
何も知らない人間から見れば
「頭にバンダナ巻いたおっさんがスタジオに入ってギターを鳴らした」
だけ。
フリテンだから結構デカいだろうし。
しかしブルーハーツ(現↑HIGH-LOWS↓)のマーシーと判る人間からすれば、ハイコンテクストが機能し「すげーーーー!!」となる。
どっかのDQNがやったことなら
「はいはい、毎度お馴染みバカッターだね」
と2ch系のまとめサイトが寄ってたかって炎上させるのに、今回実に大人しい。
炎上どころかボヤ騒ぎにすらならない。
高度な情報戦はすでに始まっている。
ネット民にインプリンティングされているハイコンテクスト。
ハイコンテクスト有無でのブコメ二極化。
微妙な反応が色々と暗喩的で面白い。
大事な事なので二度書く。
情報戦は、もうとっくに始まっていhそHFIあjk;fmlASSF
【補足】・燃やし燃やされるウロボロスの蛇
http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2013/10/17/145719
*1:ウチも増田で死ねとか書かれたっけ...