2013~14秋冬のコートを考える
2013~14秋冬のコートを考える。
評判も良くないし、望まれても無いけれど定期ポスト。
ただただコートを羅列する自己満足なエントリー。
【ダッフルコート】
![]() 【2013-14AW/2013-14秋冬】サンローランパリ(SAINT LAURENT PARIS) ウールクラシックダッフル... |
その中でもキーアイテムはダッフルコート。
ハードダメージデニム、スエードブーツ、オーバーサイズニットと合わせて。
ダッフルコートが一時期の通学用から数年前から盛り返してる。
![]() メンズ秋冬トラッドコーデ・アウターの定番、グローバーオールダッフルコート。カジュアルな着... |
![]() beautiful people ビューティフルピープル【送料無料】11AW beautiful people ビューティフルピ... |
レディースは有名。数は少ないがメンズも展開してる。
今年はスタジャンが売れ筋だが...これは2011年のヤツ。
【カーコート】
カーコートは、1950~60年代にかけて流行した、車に乗ることを意識した機能的なショート丈のコートで、大きなフラップポケットと胸元にあるウェルトポケットが特徴なんだそう(フレペ公式)。
で、これは去年フレッドペリーがグローバーオールに別注かけたもの。
チェスターよりカジュアルで、スーツの上に着るにはいい感じ。
![]() ビンテージヴィンテージカーコートファラオコートアメカジアウターバイクバイカーハーレーharle... |
これはアメリカングラフィティでファラオ団と言うのが着てたから日本ではファラオコートと呼ばれるのだそうで、でも形が全く違う。
ファラオコートは、スタジャンに近い。
【チェスターコート】
サラリーマン御用達。
スーツにはチェスターが合わせやすい。
それでは、前置きが長くなりましたが、チェスターフィールド・コートの特徴を羅列したいと思います。こういう「コードに沿ったチェスター」ってあまり見かけない。■多くの色は、黒か濃紺のウール地で仕立てられます。
■胴は、ずん胴(ボックスコートの様なスタイル)ではなく、に身体の線に沿わせて適度に絞ります。
■ポケットはスーツの上衣と同様、胸にはウェルト、腰には雨蓋付きポケットがしつけられています。
■比翼仕立てのシングルブレスト、またはダブルブレスト(一説にはシングルの方が原則であるとの説もあります)。
■着丈は流行によって多少左右されますが、おおむね膝丈程度が中心となります。
■ラペルはノッチで、その上襟にはベルベットをかぶせます。
フラップ付きのポケット、シングルブレストでノッチドラペルのロングジャケットって言う感じが多いか。本日から、N.HOOLYWOODのチェスターコートが発売開始! Mister hollywood本店、N.HOOLYWOOD直営店では、SPECIAL COLOR BLACKも展開中。お見逃しなく! pic.twitter.com/ETniil2uL3
— N.HOOLYWOOD (@N_HOOLYWOOD_JP) August 31, 2013
素材はメルトンとか。
上襟に別珍使ってるはなかなか見ない。
そんな中、REATS ZAZOUSはさすがに別珍。
http://moderntimes-co.net/item/m1219/
最近はきちんと袖も本切羽になってる。
昔は、開かないフェイクだったってのに。
カシミアでプロパー価格で48,000円。
さすがに安い。
女性がチェスター着るのも格好いい。ビューティフルピープルの定番チェスターコート。上品な艶、しっとりとした肌触りと軽さが特徴の、イタリアのロロピアーナ社の最高級カシミア混ウールを使用。丁寧な手入れで長く使える一生物のコートです。navy、blackの2色のお作りです。 pic.twitter.com/jr7rOeSbHT
— beautiful people 青山店 (@bpaoyama) October 16, 2013
【モッズコート】
元々モッズと呼ばれる音楽好きが仕立てた細身のスーツの上に軍から払い下げの安いフード付きパーカーM-51を着たことからモッズコート(パーカー)って言われる、なんてのはWikiを調べなくても知ってる。
M-65とM-51も混同しやすい。
ライナー付きのやつを選んで、下にセーターとかニットと着こむと真冬でも意外とイケる。
「青島コート」とか言われるとなんかイラッとする。
![]() フレッドペリー FRED PERRY モッズコート メンズ ミリタリー コート送料無料 モッズコート フレ... |
ユニオンジャックなのはちょっと...だけど結構多い。
ラクーンでもコヨーテでもファーが付いてないのは残念、だけど安いな。
しょーもないブランド(名前も知らんような)だとフードが変形だったり、人工フェイクファーが豪勢すぎたりして、それは気持ち悪い。
ドローコード・スナップボタン付きのフィッシュテール、腰のドローコード、着脱できるライナー、ファー付きフード。
このくらいは今どきの街着なら欲しいが*1。
エボレットはあんまりこだわってない。
![]() SALE対象商品 25%OFF【LONSDALE/ロンズデール】 |
安っ。
BUKTAに統一されるかと思ったら生き延びたLONSDALE。
![]() | (ジェームスロックアンドハッターズ)JAMES LOCK&HATTERS CHELSEA (ハット 帽子) 57 ダークグレイ Amazonで詳しく見る |
英国王室御用達ジェームズロック一択。
(四つ持ってるから、もういらんけど)
【Pコート】
本日発売になる、N.HOOLYWOODのPコート。オリジナルのタスマニアウールを使用し、上質な光沢が贅沢な一枚。PURPLE, BEIGE ¥60,900 pic.twitter.com/7jwBl1Pwhm
— N.HOOLYWOOD (@N_HOOLYWOOD_JP) October 5, 2013
元々軍服から来てるPコート。
Wikiによれば
19世紀末からイギリス海軍が艦上用の軍服として着用していた他、漁師たちの間でも着用されている。特にフランスのブルターニュ地方の漁師などはこれをよく着ている。オランダ語でラシャのコートを意味する pij jekker が語源と言われている。英語では pea coat 、ドイツ語では Caba と呼ばれる。パイロットコートとも云う。だそうだ。
![]() 「お買い物マラソン開催中!! 10/13(日)10:00〜16(水)1:59」【お買い物マラソン限定 / 店内全品... |
昔のデザインをソースにしてるからアプローチとしてはマルジェラのレプリカラインにも通じる。
造りがしっかりしてて、とてもいい。
モテないけど。
買おうかと思って先日試着したんだがどうにも...また別記事に。
アームホールのサイズ感さえなぁ...。
【ダウンジャケット】
![]() 送料無料★国産だからこその、信頼できる品質と本物の温かさ。2013秋冬NEW新作★送料無料★ DES... |
ダウンは過去4~5着くらい色々と着たりして、去年水沢ダウンに落ちついた。
防水素材、止水ジップ、ベンチレーション、熱圧着。
こーいう「最新」って感じのギミックに惹かれる。
実際、高機能だし数年はダウンを考えなくていい。
糸の縫い目からの羽根抜けを防ぐため糸で縫うんじゃなく熱圧着してる。
日本謹製水沢ダウンは、丁寧だし細かいところもよく出来てて買って正解。
ウチの冬の主力。
挙げれば幾つでもあるが大まかにこんなところ。
今年流行ってるスタジャンは以前に書いたので端折った。
トレンチとかステンカラーとか。
何かしら買うので、また買ったりしたら書こうと思ってる。
*1:機能として使うか使わないかではなくあるかないか。そして余計なモノもいらない