※心当たりのあるものは手を挙げるように
※データをとったわけでもない心証です
・お前らがぎゃーぎゃーうるせえから、中小ブログにはてぶが付かなくなっただろうが。 - amazonそして、なんちゃってDJ
お前らが身内ではてぶするのがどうだ、はてなブログのトップにトマト画像ばっかりになるとかぎゃーぎゃー喚きやがるから、最近はてなブックマークされる数が減っちまっただろうが。
確かに、それでもはてなブックマークされてるブログやサイトはあるけれども、だいたい大手の有名ブログばっかりじゃねぇか。そんなとこはだまってたって話題になったり、他のブログで取り上げられたりするんだよ。
でもよ、はてなブックマークのおもしろいところってそういう所だけじゃねーだろうが。自分が知りもしないようなブログの記事を、どっかのだれかが評価してあがってくるから、おもしれえんじゃねーかよ。
それを自分の価値観にあわねえってだけでぎゃーぎゃー喚きやがるから、そういう中小のおもしろいブログの記事があがってこなくなっちまっただろうがよ。はてなブログのトップページがトマトだらけになったからって、そんなの一時的な事に決まってんだから、それが多少気に入らねえからって騒ぐんじゃねーよ。
それは感じる。
そういう中小のブログを見に行くとブコメ欄はponako、watakochan、bulldraさんだとか...。
なんかお馴染みだよ、いつも。
もうその辺りの名前がブクマするとブクマしないって言う暗黙の了解でもあるんだか。
んじゃ、重鎮...ベテラン人は何をブクマしてんだ?
...んーと、何人かブクマ見てみたら時事ネタが大半。
もうこの辺の
「旬が過ぎたネタはブクマなんざしません。スルーです。ボクら村リテラシー高いので」
これがすなわち暗黙の了解であるとばかりに行動してるからこれが正しいって事か。
時事ネタばっかで面白くもなんともねぇけどな。
中小のブログの記事は「読みました」のはてなスターが多くて、ブクマが少なくなった。
そんなに 共有したくないのかね?
ウチとか つまんねぇか?
まぁなぁ。
それは否定しない(残念ながら)。
イケハヤのお引越しネタでも書いた方がよかったか?
アグネスのネタとかユニセフがいいのかな?
ヒロユキをバッシングしとけばいいのかな?
誰もが同じネタを書かないからブログは面白い。
今さらこんなネタが上がってきた、でも深い。
こんなニッチな話題を掘り下げてるなんて面白い。
だったらブクマして拡散しようってのが使い方。
ところが
「みんなブクマがある程度ついてるからブクマを付けよう」
「アイツがブクマ付けてるからやめとこう」
「誰も付けてないからブクマはやめてはてなスターにしとこう」
なんだこの価値基準は 笑
こういうのやってるならつまり、日和ったって事でいいですかね。
小せぇ、つまんねぇ人間だな、おい。
自覚的になってみんな考えてしまった。
考えた結果慎重になった。
たかがブックマークに慎重 笑
いやはや....。
そんなに慎重なら、大切に大切に使ってればいいんじゃないですか
( ´,_ゝ`)プッ
慎重に、気を遣って、空気を読んでつけるお前ぇのブクマなんざ面白くねぇんだよ。
ずっと日和ってろ。
またブクマで騒いでるぞ...
どーするよ...?
