システマ面白い
※ネタが無いから単に趣味
システマの呼吸法で打たれてもダメージ回復...倒れたら足で蹴って起こされる 笑
今さらだけどシステマ面白い。
システマのパンチっていわゆるボクシング的な打撃と違って、身体の捻りに合わせて腕をしならせて打ち込む鞭打とか、腕を伸ばしたまま方向を変えて手先で打ちこんだり。
ちなみに動画でクルクル回ってるのはシステマが「いなし(受け流し)」をやるからシステマ習ってる人は打撃を受けるとフニャフニャと受け流す。
これも打撃に対して受け流してる。
パンチって腰でひねりを入れ脱力して打ち込み、インパクトの瞬間に硬化させるので(相手の身体では無くてその向こうを打ち抜くイメージで打つもんですから)その手前に対象が動くことでインパクトがずれる。
体幹を使っての打撃なんていかにも超近接を重視してるシステマっぽい。
腕狙い、拳の内側狙い、急所、えげつない。
二段蹴り膝裏→正面から膝に脚打ち落としとか食らったら割れる。
クラヴ・マガも面白い。
右フックに対して左ガード上げて後頭部への打撃も防ぐ意味で左腕で頭部を守りつつ前に踏み込んで右掌底打ちこんで膝。
スポーツでは無いので急所攻撃が折りこみ済。
踏み込んで右フック打ちこんでるところへ距離詰められるとしんどい。