・【追記有り】わたしはこれで・・・Gunosyをやめました | More Access! More Fun!
永江氏がGunosyを止めたそうでエントリーを上梓してた。
ウチは特にGunosyを褒め称えるつもりもないけれど。
レコメンドエンジンが壊れたとしか思えないですな。頭のゆるい女子向けの、しかも全くソーシャルで評価されてないステマ記事を送ってくるわけですから・・・ウチには一切来ないんですよね。
そんなわけで、本日をもってGunosyは卒業いたしました。
そして古巣のライブドアも、ニュースに金もらってこんなのでステマやっちゃダメだよと思う。Naverまとめにも占いのステマだらけで削除されてるのがいくつもあるじゃないか。
確かにソーシャルで話題になってない記事が流れてくることは多い。
ウチの場合はファッション系の確認が多いからそれがアルゴリズムに影響与えているけれど、その手の記事は大概はてブもツイートもされて無かったりして、でもGunosyが「ほれほれ、おめぇファッション好きだべ?」と差し出してくるその審美眼はそれほどおかしくもない。
それほどソーシャルでの評価が高くなくても嗜好に合わせて記事を送って来る、ってのがGunosyらしいところなわけですが。
![]() | Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱) PlayStation 4 ソニー・コンピュータエンタテインメント 売り上げランキング : 53 Amazonで詳しく見る |
幾ら遡ってもスパムやステマ記事は見つからないし、少なくともウチに関してアルゴリズムがぶっ壊れた形跡もない。
「恵比寿のシャレオツなバーで「この前はてブのトップに~」」記事とかhagex御大の「喧嘩を売るときは正々堂々とやろう」が来てましたからね。
それは逆に趣味を判りすぎだろ。
ゲスゲスした記事が上位に来すぎるんですけれど(いやだわ)。
音楽、技術、ファッション、はてな、デザイン。
その辺の話題が万遍なく来る。
ウチの場合はメールで届いて気が向いたら覗くくらいだしあくまで漏れを無くすサブの位置づけ。
キュレーションに頼らずにひとつひとつムダな情報をプチプチ潰すのがメイン。
ですから
「さわやかっぽいスパム記事寄越しやがって!!!!!グノシィのアルゴリズム狂ってんのかごるぅぅぅうぁぁあああっ!!!!!お前なんざやめたらぁっっ!!!!!!」
という感じにはならないで、とりま続けたいと思います。
別に誰がやめても続けても、それはそれでよいと思うのですよ。
メール→記事のアドレス、流れだと広告だのなんだのもないし。
アプリに手を出したとこあたりから、Gunosyって……。
さて、ずっと悩んでいたが、これまだ買ってません。
据え置き型ゲーム機としては最高レベル。たぶん高いほうのソニーの技術の結晶だと思うがさらに進化している。またいろいろ使ってみてレポートしてみようと思いますので誰か買って下さい。
![]() | Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱) PlayStation 4 ソニー・コンピュータエンタテインメント 売り上げランキング : 53 Amazonで詳しく見る |