Naked&Famousというカナダのデニムブランドがある。
・岡山産デニム生地だけにこだわるカナダのデニムメーカー「Naked & Famous Denim」 - GIGAZINE
「変なデニム」が多いのでとても有名。
例えば「温度で色が変わるデニム」
あるいは「横糸に七色の糸を使っているのでアタリ(色が落ちて)が出て来るとその部分が七色になるデニム」
「光を当てるとプリズムみたいに光るデニム(LEDライト付き)」
「防水デニム」
「コンドーム付きデニム(くっついてるわけではない)」
「32オンスの自力で立つデニム」
![]() Naked & Famous Denim【世界最強ジーンズ 2キロ超え】【レビューを書くと】【送料無料】世界最... |
最近の若者はデニムを履かない、とか言うが...何を履くんだろう。
ヒールパッチもアメコミ風のセクシーな女性でこれも面白い。
本日、所用で有楽町へ。
三省堂書店でオーケンの新エッセイ本と、コミック「バーナード嬢曰く。」
![]() | FOK46 突如40代でギター弾き語りを始めたらばの記 (単行本) 大槻 ケンヂ KADOKAWA/角川書店 売り上げランキング : 27345 Amazonで詳しく見る |
その足で阪急メンズ館東京へ。
土曜とは言えひとが少ない店を見て回るが特にピンとこないのでそのまま降りて。
一階、エスカレーター前に人だかりが出来ていてなにやら講談師が立つような台の前で細身の外人がジャグリングしている。
何やらイベントかな?
と思っているとどうやら前述したNaked&Famousのポップアップストアらしい。
大道芸のひとでも呼んでやってるのかお手玉でジャグリングをしている。
デニムブランドだからデニムのお手玉。
あぁ、なるほど。
Join us Today at Hankyu Men's for Denim Origami
#rawdenim #selvedge #denim #tokyo #nfdenim @ 阪急メンズ東京 http://t.co/MekdKoN17B
— Naked & Famous Denim (@nfdenim) 2014, 3月 29
人ごみを避けてデニムを見ていると前述したようなおかしなデニムが並んでる。
ジャグリングを見るのに皆さん遠巻きに囲んでいるせいでお客さんがいない。
...ジャグリング逆効果なんじゃあ。
数少ない客の自分を嗅ぎ付けてつつ、と近寄って来る店員さん。
「こちら、デザイナーなんですよ」
とジャグラーを指す。
...遥々カナダから海を渡り、異国の地 日本のポップアップストアの店頭に立ってジャグリングを披露するデザイナー。
「ご希望でしたらデニムで折り紙も出来ますよ」
...遥々カナダから海を渡り、異国の地 日本のポップアップストアの店頭に立ってデニム折り紙を披露するデザイナー。
変なブランド。
店の一角では、外人の集団が盛り上がってる。
店を囲んでジャグリングを撮影する人。
...客少ないわけだな。
こするとミントの臭いがするというミントデニムを試着してみる。
加齢臭はまだだが、油断しているときっとヤバイ。
そんな時にもミントのデニムがあればいいかもしれない。
Naked&Famousのデニムのシルエットは。
WEIRD GUY>SLIM GUY>SKINNY GUY>SUPER SKINNY GUY
の順で細くストレッチが入る。
結果、ミントデニムのWEIRD GUYを購入。
消費税込みで二万円くらい。
試着するだけで試着室にミントの臭いがする変わったデニム。
デザイナー氏に男梅のアメをもらう。
一番太めのシルエットとは言え充分に細いスリムストレート。
フロントはボタンフライ。
12.5ozデニムなんで軽め、リジッド無しワンウォッシュで履きやすい。
リペアキットも付いて来た。
帰り、ナイルレストランで久々にムルギーランチを食べて帰る。
店員さん、すぐに鳥の骨外すからいつも崩れた写真しか撮れない(食べるときはグチャグチャに混ぜるのがオススメ。混ぜないと店員が混ぜに来る)。
![]() | 【銀座インドレストラン ナイルさんのチキンカレー】 200g 中辛 ご当地カレー お取り寄せスタジアム 売り上げランキング : 59423 Amazonで詳しく見る |