※創作
※『』←モノローグ処理
最近、出費の多い段田一郎は、節約のために休日を図書館で過ごしていた。
その帰り道、偶然同じ会社の部下たちと出会う。
OL A「やだー、課長。なんですかその靴。全然合ってませんよ」
段田は先日買ったばかりの高級革靴ジョンロブを履いていた。
チノパンに前を開けたチェックのシャツから靴だけ浮いている。
そこへ現れる上司の伊達。
伊達「どうしたんだ君たち?」
麻のジャケットに白シャツ、足元はスニーカー。
![]() 【復刻版!!!】【USモデル】【送料無料】【USA取り寄せ】adidas ORIGINALS(アディダス オリジナ... |
伊達「そうかな?銀座の帰りなんだけど、休みの日くらいは格好を遊びたいからね」
段田は、急いでマダムMの店を訪れる。
マダムM(以下、M)「今日はどんなダンディをお探しかしら?」
段田(以下、段)「だ、ダンディな、スニーカーを」
M「スニーカーね。ところでスニーカーのルーツをご存じ?」
段「さぁ?」
M「スニーカーは1917年ごろ、Kedsの「しずかな靴」というセールスポイントから「Sneak(Sneak)」という名前が派生したと言われているわ。ゴム底を縫いつけたスニーカーはそれまでの革靴に比べて圧倒的に静かに歩けるのよ」
段「静かに忍びよる……だからスニーカー…」
美鈴「わっ」
段「び、びっくりした~!!」
美鈴「これごときで驚くとはおろか者め」(オウムが「オロカモノ」と繰り返す)
M「スニーカーが流行したのは1970年代以降。日本でも有名になった名スニーカーがあるわね」
段「有名……あ!わかった!エアマックスですか!?」
M「そう。1995年に発売されたエアマックス95は、その当時のスニーカーブームのあおりを受けてエアマックスを履いていると襲われて奪われてしまうエアマックス狩りなんていう社会現象にもなってしまった。
そしてエアジョーダン。こちらもエアジョーダン狩りが起きるくらいの 人気を博したモデルよ。名前にNBAのレジェンドマイケル・ジョーダンを冠したこのモデルは数年前に復刻版が発売されたときにも騒動が起きたのよ。「ジャストフォーキックス」と言う映画でそんなスニーカー好きたちの熱狂ぶりもよく解るわ」
Just For Kicks - YouTube
段「おぉ!映画にまで!こ、ここに(シュータン部分を指しながら)いるのがマイケルジョーダン!!」
M「そう。そのジョーダンのシルエットはジャンプマンと呼ばれているわ。最近ではまたナイキが盛り上がっているからナイキに目をつけておくのはいいわね」
段『NBA伝説のプレイヤー マイケル・ジョーダン!そのコラボレーションモデル!!』
(CM)
M「ところで、ニューバランスはどうかしら?」
段「あぁ、あの横にでっかくNって書いてある。子供っぽいっていうか」
M「甘いわねっ!現在のファッション好きが最も注目しているのはニューバランスなのよ!」
段「なんですとー!!」
M「日本ファッション界の重鎮でありユナイテッドアローズ 上級顧問の栗野宏文氏もニューバランスについて熱く語っているわ。彼のようにセットアップに同色のニューバランス、という着こなしは上級者ね」
・New Balance × Cluster 7週連続特別企画:Vol.4 栗野宏文(ユナイテッド アローズ 上級顧問・クリエイティブアドバイザー) | FEATURE | EYESCREAM.JP - For Creative Living
M「ニューバランスのNのロゴは好きな人にはたまらないし、反対に外してしまう人までいるのよ」
・自己責任推奨 New Balanceの【N】はあり?ナシ !? | Pen Online
M「ところでニューバランスにはさまざまな有名人が履いた逸話が残っているモデルがあるの。かつてファッションデザイナー ラルフ・ローレンが「まるでロールスロイスのようだ」と絶賛したM1300J」
段「ロールスロイス!」
M「そう。でもね。今市場に出回っている1300はロールスロイスと称賛されたM1300ではなくて、再現しているM1300Jは店頭に並んでいることはまずないし、予約で抽選販売、と言うところね」
段「ま、幻のスニーカーですか」
M「そしてあのアップルのスティーブ・ジョブズが愛したのがMR993よ」
段「あ、あ、あのスティーブ・ジョブズ!!」
M「ABZORB MIDソールシステムを採用したその履き心地はシンプルでミニマルな機能性を好むジョブズの嗜好にぴったりだったのでしょうね。もちろんMADE IN U.S.A.(少しなまめかしく発音)」
色香にやられてテーブルに突っ伏す段田。
(CM)
M「ところで、予算は幾らかしら?」
段「スニーカーですから1万円とか」
M「スニーカーだから??」
段「い、いや、よ、四万円で!」
M「……さぁ、あなたが履くべきダンディなスニーカーはこの三つよ」
M「まずは現在のニューバランスのフラグシップともいうべきモデル。M2040。このM2040はニューバランスの持つ技術の粋を集めて作られたフラグシップモデルよ。
アッパーにはメッシュを使いスニーカー内の湿度を逃がし靴内の快適さを保つわ。
REV LITE搭載のENCAPミッドソール、カーボンファイバーを使い極めて軽量に。しかしヒール部分にはNデュランス素材を使用して、踵がすり減りにくく耐久性もある隙のないモデルよ」
段『おぉ、この有機的なデザインに込められたこだわり!これぞまさにテクノロジー!!』
M「アッパーのメッシュ素材をオールスエードレザーに変えたモデルも登場していて、こちらもかなりの人気よ」
![]() 【送料無料】NEW BALANCE[ニューバランス]スニーカー[M2040] MENS/メンズ/2014春夏新作/2014SS ... |
![]() コンバース アディクト【中古】CONVERSE ADDICTスニーカー ジャックパーセル 【送料無料】 【1... |
M「そしてコンバースアディクト。2014新作のジャックパーセルよ」
・CONVERSE ADDICT|コンバース アディクト|JACK PURCELL NH| ARKnets (アークネッツ)
段「え?……コンバースですか?」
M「コンバース・アディクトはただのコンバースじゃないわ。まず1970年代モデルを思わせるヒールパッチやコットン製のシューレースなどディテールへのこだわり。そしてインソールには衝撃吸収に優れたPORON素材を使用した圧縮E.V.A製カップインソール。アウトソールには滑りにくく減りにくいウォーターコンパウンドを使ったビブラムソールを使っているの」
段『こ、ここれは!確かに一見普通のコンバースに見えて、このこだわりと機能性。これはまさにスニーカーの宝石箱やー(スニーカーを持ってクルクル回りつつ)』
M「そうね、この一見普通に見えるけれど実はこだわっている、解る人にだけ解ればそれでいい。それこそがダンディなのよ」
段「選ばれた理解者にだけ通じる、それがダンディ……」
![]() 2014年春夏新作【スペクタスシューコー】【foot the coacher/フットザコーチャー】【ビブラムソ... |
M「いいえ違うわ。これこそ日本の製靴ブランドAUTHENTIC SHOE&COのデザイナー竹ヶ原敏之介が「スニーカーでもなく革靴でもない靴」のデザインを意識して作っているSpectus。WING TIP BLUCHERよ」
段『確かに、一見革靴にも見えるがこのワイヤーはいったい?!』
M「そのワイヤーこそがこのSpectusで使われているBoa Technology社のレーシングシステムよ。踵のダイヤル調整で一瞬で着脱可能。足の動きにあわせてワイヤーが動く柔軟な履き心地は他にはないオリジナル。そしてアウトソールにはビブラム社製のETONソールを使用しているの」
段「なんだ、このオシャレ感は?!他のスニーカーにはない独特のオーラが見える!!」
M「それならスーツにでも合うからオンでもオフでも使いやすいし、特にカジュアルなスニーカーは苦手だけど休日に革靴のような本格的なモノは履きたくない。そんな人に向いているわね」
段「ボクにぴったりだ。これください。おいくらですか?」
M「43,000円よ」
段「よ、よんまん?!いや、予算は四万円ですから」
M「では、どうするの?」
段「……こ、このM2040をください!」
(一瞬沈黙)
M「(笑って)とってもダンディよ」
次の休日。
M2040を履いた段田が歩いていると気にかかっている部下の宮本南が歩いてくる。
段田「や、やぁ!」
南「課長!どうしたんですか?」
段田「いやー、ちょっと銀座に行ってきたんだけどさ」
南「(足元に目を留めて)課長ってお休みの日はニューバランスなんですね。M2040いいですね。似合ってます」
ニューバランスの996を履いている南。
段田「そ、そうかな」
南「課長。とってもダンディですよ」
余談
架空のスニーカー回 妄想創作。
ドラマは「ダンディ」なボンドがテーマなのでスニーカーはやらないでしょうけれど。
(脳もなく番組をまるまる書き起こししてるよりいいでしょう?)
NIKEを入れたかったんだけれどどうしてもスポーティーなモデルが多いので地味なオッサンがダンディに履くならSpectusかコールハーンのルナグランド搭載モデルかな、と。
![]() 10500円以上お買い上げで送料無料!!ナイキを中心に世界中より、常時3000アイテムオーバーのアイ... |
あとはマルジェラのジャーマン型とか(DiorHommeとか)RafSimonsのアディダスコラボモデルとか。
ローテクも流行りだから入れたかったけれどうんちく長くなるし……スニーカーは多すぎてですね。
とりまこんな感じの妄想。
【関連記事】
・ニューバランスのM2040を買った - あざなえるなわのごとし