・中川淳一郎とやまもといちろうの「2014年上半期ネットニュースMVP発表会」にゲスト登壇したよ - Hagex-day info
いーなー、行けばよかったかなー。
チケットは買ってあったんですがね。
昨日の体調だと、イベント後、家に帰りつけない可能性あったので行けなかったわけです。
こーいうの読んでると自分も……いや、登壇したいとかじゃなくてコッテリした話をするのは面白そうですよねー。
生主とかツイキャスですかね。
もちろん覆面被って。
...と思ったがなにげに面倒そうな 笑
最近、絶不調でしてね……えぇ。
多分、増田の誰かと一部のバカブロガーがキャッキャ言うと思いますが。
topisyuさんもいたんですって。
……網棚なくても椅子に座れるのね。
イメージでは、スパイかクノイチですが。
そーいえば以前にtm2501さんがネトラジ(ツイキャス?)やってたっけ。
……見てたけど(こそっ)。
なんかいろいろ、あれ喧々諤々でしたが。
ウチとかが、ダダもれでやるのはどーなんすかね。
ニーズあるのかしら。
別に誰ぞさし飲みでもいいんですが。
参加者募っても……あんまり大規模はキツイな。
「澁谷フーターズから、はてな飲み会生中継です!!」
「本日のテーマは炎上ブロガーあれこれ、えー、時事ネタぶったぎり」
「ホッテントリを見てみようのコーナー!!」
「今日のブクマタワー!今日ははてなハイク辺りが香ばしかったですねー」
アイコンを実写から二次元に変えた社長辺りが噛むとやる気満々ですぐ大規模に実現しそうなのでidコールなどせずにそっとしておこうと思うのは、基本人見知りだからです。
やるならこっそりやりたいものですね。