Can't stop LOOKING at it. Paper-Oh #Circulo. Get yours: http://t.co/BecFrRjaAO pic.twitter.com/VkVdqHSyhX
— Paper-Oh (@paperoh) 2014, 8月 28
読んでいただいている方はお気づきかもしれませんが(ツイッターでフォローしていただいている方は特に)最近忙しい。
師走だけに。
移転とか、新規の仕事とか。
なのでちょっと記事にやっつけ感が出てしまってる。
もー少し落ち着くとガッツリしたものも書けるかと思うのですが……。
【広告】
で、忙しいのでお仕事用に新しいノート欲しいなー、と東急ハンズに寄ったらクリスマス準備だかで女子がいっぱいいて、そーいう中オッサン独りでパスケース入れ(セキュアが生体認証からカード認証にランクダウンしたので)とか、洗面所クリーナーと、オシャレノート買いました。
Paper-ohというハードカバーのノート。
カナダのHartley & Marksの新しいブランドラインだそう。
デザインは、小窓が空いてるグリッド状のものと、段ボールのものがある。
買ったのはグリッドの方。
Quadro Collection | Paper-Oh® Notebooks, Journals, Sketchbooks
QUADROのB6.5というサイズのヤツ。
カバーはマグネットで閉じられている。
中は普通の罫線。
開けると据え付けのしおりがひとつ。
しおりの場所の付け替えは可能。
ハードカバー、マグネットで閉まるカバー、しおり。
….特にこれ以上にウリは無いです。
見た目のオシャレ感とか?
お仕事でゴリゴリメモに使うだけなので特段特殊なモノを求めてなかったってだけなんでこれで充分でして。ハードカバー使いやすいですし。