土曜日は、赤ワインを飲みつつ、コロッケをつまみにAKB総選挙を見てた。
別にAKBファンというわけでもないし、未だにももクロとかスタダしか好きじゃないんだけども、知らない娘が出てきて「おー、こんな可愛い娘もいるのね」などと愛でる番組としては非常にいいし、あと山本彩好きなんで。
【スポンサーリンク】
で、観つつ、CMの多さとスタジオのウザさが目について、ファンでなくてもウザいんだからこりゃあいろいろクレームも多いだろうなぁ、とツイッターをリアルタイム検索したら山ほどそういうツイートが上がってた。
そりゃあそうだ。
野球中継とすれば、ファンには一打席一打席が重要。
なのに
「さぁ、ツーアウト満塁でバッターは○○。フルカウントから第一球……ここでCMです」
「おーっと、打ち上げた―……センターバックしてバックして……(CM」
なんてやればクレーム電話鳴りやまないでしょう?
なのに、それが二打席三打席ごとにあるようなもの。
スピーチの途中でCM、泣いてる途中でCM、発表の途中でCM。
テレビというコンテンツのしくみとしてこうなるのは仕方ないとしても、CMを入れるタイミングが非常に機械的でファンの気持ちを逆なでする。
スタジオ不要論
そして宮根及びスタジオ。
選挙中継のようにスタジオで解説を行い、現場の映像を流すというのは他府県の選挙結果や政治家に関しての情報を皆が詳しくないからこそ必要な導入の手段なんだが、AKB総選挙は選挙といいつつも単なるランキング。
ひとつの軸に沿って投票数順に発表し順番にスピーチを行うということを繰り返すブレイクビーツ。
深夜で流せ、深夜で(あるいはフジテレビNEXTでいいわ)。
視聴者には、スタジオの解説なんて不要。
オッサンのリアクション顔を抜く時間があるならメンバーでも映せよ、と。
ただでさえ多いのに。
スタジオパートの音声は必要ないので副音声にして観ていたんだけれど、ワイプでスタジオのテリー伊藤が、なにを面白いのかやけにケラケラ笑ってる。
テリー伊藤とか、めっちゃ笑って見てるけど、そうだよね。テリー伊藤は選ぶ方だから笑えるんだろうなって思う
— 週末アイドルあすな (@asnatch) 2015, 6月 6
正直、AKB当人らにしてみれば運命をかけた発表でも、観ている人間からすればお祭り。
推しメンに投票しているひとからすれば己の努力の結実を観る場であって「笑うな!不謹慎だ!!」という気持ちもわからなくはない。
しかしテリー伊藤をキャスティング(必要か?)するスタッフの意図がわからない。
何を狙ってんだろう?
どこがメインコンテンツか?
松村香織おもしれえw
小嶋陽菜「顔wwwちゃんとして」
テリー伊藤「田舎のバスガイドみたいだ」
松村香織「なんかすいません。トイレ行く人多いんですけど。。。」
#AKB48選抜総選挙 pic.twitter.com/XszxlOlRXj
— Tatsuyan Fuji(たつやん) (@tatsuyan_akb48) 2015, 6月 6
このツイートの前後だったと思うんだけどスピーチの音声だけが流れて、ワイプと主音声がスタジオ、大画面にたかみなが抜かれて、副音声でスピーチしてる本人が全然映らない時間があった。
主映像/音声:たかみな/スタジオ
副音声:スピーチ
ワイプ:スタジオ
いやいやいや(笑
スタジオ映さなくていいからスピーチしてる娘は常に映しとけよ。
ディレクターは、あの番組でどこがメインだと思ってるんだろ?
スピーチ>他メンバーのリアクション>保護者>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>スタジオ
スタジオは、プライオリティが一番低い。
マスとヲタコンテンツのミスマッチ
ひとつのパラダイムを共有した中で価値を確認しあうようなイベントを、マスに向けて地上波という制約もCMも多い枠で流せばそりゃあズタズタになる上に大人の事情が絡んでグダグダになるのは明らか。
その上、なにを映すべきか、どう作るべきかも無茶苦茶。
センスのないこの感じが炎上商法どころかフジテレビがいくら「面白いテレビの復権」を叫ぼうが、AKB総選挙の放送形態すら見誤るんじゃあ墜ちていくのも必然に思えてならない。
いろいろ見失い過ぎてる。
もしフジとがっつり組んでやるならそれこそフジが仕切って演出もやって、それこそ昔のK-1のごとくガッツリ番組として作り上げるならまだわかるんですよ。
単に中継権を買って流し、スタジオパートをくっつけただけのお手軽な作りは中継の邪魔。
フジテレビが最近視聴率が悪いけど、こういう視聴者ニーズに合わないへたくそな番組を見ればそれも必然。
【AKB総選挙・テキスト速報中】選抜メンバー(16位~11位)発表 松村香織「某クリニックの高須先生ありがとうございます!」 http://t.co/DlHnImDI7H pic.twitter.com/4DUtq0bd64
— ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2015, 6月 6
来年やるなら松村香織にハンディ持たせて舞台裏と二元中継で充分。
スポンサーは、某クリニック。
多分、そのほうが安くて面白い。
あと山本彩好きだけど、あのスピーチはさすがに長い。