東京五輪エンブレム パクり疑惑の佐野 研二郎って誰?
東京五輪のエンブレムに盗作疑惑 。ベルギー劇場ロゴがモチーフでは?と海外からも指摘 http://t.co/TzYn0cRU6i pic.twitter.com/SarZFUjEGJ
— Fashionsnap.com (@fashionsnap) 2015, 7月 29
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が7月24日に発表し、その後盗作疑惑も飛び出し始めたエンブレム。US版『WIRED』の記者によるロゴの評価はいまいちだ。(昨日のアクセス1位) http://t.co/7X2a20xeKV http://t.co/0jMsgocYVi
— WIRED.jp (@wired_jp) 2015, 7月 30
東京五輪がいろいろグダグダすぎてもうなんか日本のヤバさが露呈してる中、さらにロゴまでこういう話が出てきた。
実際にパクったんだかどーだかは知りませんが、デザイナー 佐野研二郎の行動が謎でして。
そもそも佐野研二郎って誰?
【スポンサーリンク】
ニャンまげ
佐野氏は、博報堂を経て、2008年にMR_DESIGNを設立。トヨタ「ReBORN」「TOYOTOWN」や、サントリー「南アルプスの天然水」「グリーンダカラちゃん」など数々の広告をはじめ、日光江戸村「ニャンまげ」、TBS「ブーブくん」、KDDI「LISMO!」などのキャラクターデザインや、映画の広告媒体における一連のアートディレクション、プロダクトデザイン、絵本の出版など、手がけた仕事は多岐に渡り、親しみのわくチャーミングなデザインで次々と話題を集めてきました。
佐野研二郎展「黒に白 MR_BLACK & WHITE」|展覧会・イベント | クリエイションギャラリーG8
デザイン、CM界隈で働いてた方。
auのLISMO、ニャンまげも有名ですね。
動物多いな……。
騒動の対応方法の謎
【話題の画像】激ヤバ pic.twitter.com/2MP9pu3JQw
— ツイッター速報 (@twi_tenkomori) 2015, 7月 30
かなり有名な方だし、今さらパクる理由もなさそう。
だったら堂々としてりゃあいいのに。
五輪エンブレムが燃えてますが、グラフィックデザイン科のクラスメイトとかと話してると全然意見違うから面白いよね。
幾何形態なら大体似てはくるでしょ…っていうのと、パクるほうが大変でしょ…っていうのと。あんだけ誰の目にも触れるもの作るのは大変だねって。
— ハヤカワ五味 (@hayakawagomi) 2015, 7月 30
御意。
普通に対応してりゃあそれも「似るかー、でもチェックいるよねー」話だったと思うんですが。
展開は、この↓ツイートに要約されてる。
東京五輪エンブレムに盗作疑惑
→事務所の担当者不在で連絡がつかない
→twitterとfacebookアクセス不可(twitterは以前から?)
→サイトからエンブレムに関する記載がまるごと削除
→twitterアカウント復活するがプロフィールに謎の文言
→サイトがまるごと削除
— tokoya (@tokoya) 2015, 7月 29
あららら……。
なにをドタバタやってんのか。
黒を白だと 言う人が 白紙に戻す
結果如何でデザイナー生命も大きく変わるわけですが、それにしてもツイ垢削除、事務所HP閉鎖はなかなか香ばしい。
Official website of MR DESIGN
申しわけございませんがただいまサーバーにアクセスが集中しており、
一時的に閲覧制限をおこなっております。
Official website of MR DESIGN
いやいや、HTMLに直書きしてますやん。
ソースのbodyにこれしかないもの。
復活して鍵をかけたTwitter垢のプロフィール欄にはtwitter.com
灰色や 黒を白だと 言う人が 白紙に戻す 五輪デザイン
先日行った自身の個展「黒に白 MR_BLACK & WHITE」のもじりらしき一文が。
遠回しに言ってるが黒(パクり)を白だ(オリジナル)って言うなら、それはセーフなんじゃねーかってツッコミはこの際無しにしていただいて。
同業者の方々の見解は、togetter.com
デザイナー的にはパクりと呼べるレベルではない、と。
シンプルすぎて似てると言えば似てるし、似ると言えば似るデザインですが、にしても法務関連もザルだしデザイン関連もザルな関係者。
今回の場合、デザインそのものよりもデザイナーの対応が一番の燃焼剤。
一斉に垢削除なんてしたらそりゃ騒動になるわなぁ……。
と思ってたら今度はtwitterで悪名高きcopy_writingのニセモノ?(元カヤック 長谷川哲士だそうですが)まで参入してくる始末(著作権一切無視で画像使いまくる方に弁護されるカリスマデザイナー)。
※続編(8/5更新)azanaerunawano5to4.hatenablog.com