・miyachi | Flickr - Photo Sharing!←ご本人のFlickrページ
miyachi0730という方がTwitterに投稿した写真が著作権違反と判定され公式から削除されたとのこと。
違反の事実はないのに。
超ド田舎に住む僕の家から見える星 pic.twitter.com/AfUYoOTI2P
— みやち (@miyachi0730) 2015, 7月 26
僕が撮った写真が著作権違反で削除されました。全く意味がわからないですが、著作者である僕の写真が著作権違反で報告されたみたいです。転載してる人が僕を報告したみたい。なんで悪者にされないといけないのだ。つかれた。https://t.co/S0QusSX72Z
— みやち (@miyachi0730) 2015, 9月 15
【スポンサーリンク】
経緯
とりあえずTwitter運営に問い合わせた
— みやち (@miyachi0730) 2015, 9月 15
@KASEKIN_4649 そうなんですね!大きなサービスなので仕方ないのかもしれませんね。
とりあえず運営からの返事待ちです。
— みやち (@miyachi0730) 2015, 9月 15
今回、写真が著作者からの申告によって著作権違反で削除されたと英文で表示されていますが、これがただ単にTwitter運営側のミスだとしても管理があますぎです。
著作者であるのに違反者としてのレッテルを貼られたようで気落ちしてしまいます。
— みやち (@miyachi0730) 2015, 9月 16
@miyachi0730 こちら http://t.co/TuT3viRGuR に書いた通り、Twitterは少なくとも100回に1回程度「無断転載を通報すると、無断転載側だけでなくオリジナルの画像も削除する」というミスをします。
— ナカシマ723 (@nakashima723) 2015, 9月 16
@miyachi0730 この「取りちがえ誤削除」の場合、もし削除通知メールが届いていれば、その通知には自分が通報時に記入した内容がそのまま書かれています。そうではなく、悪意ある成りすまし通報によって削除された場合は(おそらくデタラメな)他人の住所氏名が書かれているハズです。
— ナカシマ723 (@nakashima723) 2015, 9月 16
@miyachi0730 しかし、最近は誤削除に加えて「削除通知メールが、削除された側に届かない」というケースが増えています。もし、通知メールが届いていない場合は「取りちがえ誤削除」なのか「なりすまし通報」なのかは判断できません。
— ナカシマ723 (@nakashima723) 2015, 9月 16
対処方を知ってる方からアドバイスを頂きました。削除通知メールも来てないのでまさにこの状況...ありがとうございます。 RT
— みやち (@miyachi0730) 2015, 9月 16
ご意見
ある人が自分で星空の写真を撮ったのでTwitterにあげる。
↓
ほかの人間がその写真を転載するため自分のだと主張、Twitter側に報告。
↓
本来撮った人がTwitter側から著作権違反として写真を削除される。
ってマジ?こんなことあったて載ってたんだが。
ホントなら怖い
— こめふぉと/RicE (@RicE_photo1230) 2015, 9月 16
フォローしてる写真家さんが「著作権違反で自分の画像が削除された。なんで?」ってなってて(あれ…これ前パクツイスレイヤーさんのとこで見た本人の元画像が巻き込まれ削除されるやつでは…?)って思ってたら、まさにスレイヤーさま本人が写真家さんにその旨のリプライしてておおおおってなった。
— ナタネ カナデ (@natane_ka) 2015, 9月 16
なるほど、無断転載したあとでオリジナルの方を著作権違反で通報して、無断転載の証拠を消すのか。すごいな。私怨でもあるかのようなやり口だな。
— 中野 (@pisiinu) 2015, 9月 15
Twitterが著作権違反でツイート表示しないようになったとき、結構な率でパクツイbotが申請者となってたのがあったなー。その申請したbotのアカウントが消えてたりも多かったけども。
— みあっち (@miachi00) 2015, 9月 15
転載を続ける人が転載元の人を著作権違反で報告し続けていつの間にか自分が投稿しようとした画像やツイートと同じものを先に投稿しだして最終的に自分が成り代わってるホラーとかどうじゃろ
— 仮面之人 (@kamen_no_hito) 2015, 9月 16
転載者が元ツイを著作権違反で削除させた話の感想
「驚く事はない。これは全て転載だ。おまえの言う、取るに足らないfav稼ぎだ。だがな、転載がオリジナルに敵わないなんて道理はない。おまえが本物だというのなら、RT数を凌駕して、その存在を叩き堕とそう。」
— きむら秀一/全艦娘コンプ済 (@Denpatounokai) 2015, 9月 16
単に間違いなのか、
それとも無断転載野郎がオリジナルを著作権侵害だと通報したのか。
写真投稿しただけなのに、誰かにパクられ、被害者がパクり扱いされ削除。
キャプションも入ってるのに権利者を確認できない謎。
TWITTERの著作権は、実質的に非親告罪ですかね(権利確認怠ってる)。