「最近のLIGブログってつまらなくないですか?」
そんな声も聞こえてくる中での、この企画。全3回の第1弾には、Hagex(ハゲックス)さんが登場しました。社内外がどよめきましたが、第2弾には、やまもといちろうさん。第3弾には、中川淳一郎さんと、そうそうたるメンバーが続きます。
俺はこう思った。私はこう思った。どのように思うかは自由ですが、少なくとも「すべて」を読んだ上で、考えてみましょう。
大人になるほど怒られなくなる【今週のLIGブログ】 | 株式会社LIG
血液クレンジング記事でお馴染みLIGが「ダメ出し」と称し、既存アルファブロガーのネームバリューを借りつつ自虐記事を投下することで己の宣伝塔として利用している感じがなかなか香ばしい今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
上記の「LIGにダメ出し」シリーズ記事を“「すべて」を読んだ上で、考えてみた”のが以下の記事になります。
【スポンサーリンク】
ショープロレスの世界
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 119,458
で、率直な感想としまして、
「こんな流血の魔術*1の無い、ぬるま湯プロレスを見せられて、読み手はどう受け取ればいいの???」
としか思えなかったわけです。
はい。
例えるなら、質の悪い幕の内弁当になっている印象です。LIGブログという箱の中に美味しいオカズと不味いオカズがあって、現在は少しずつ不味いオカズが増えてきている。弁当はバカ売れしている(PVは伸びている)が、魅力は徐々に落ちていると思うのです。
LIGブログにダメ出ししてください!第1回ネットウォッチャー・Hagex(ハゲックス)さん | 株式会社LIG
ダメ出しする側はキチンとした切り口でダメ出ししてる。
それは各人同じこと。
その上自ブログでも
hagex.hatenadiary.jp
フリまでする丁寧さ。
……にも拘らず。
この一連のダメ出しシリーズは“センスがイマイチなオモコロ”“スベったバーグハンバーグ”“ネタ選びが雑なDPZ”なLIGが、果たしてこれらのメンツをどう料理するのかの腕を見せる機会でもあるわけです……。
ところが、しょっぱい。
作ってる側は“ダメ出され記事”をドキュメンタリーっぽい雰囲気(コメディ)を狙ったのかもしれないが(照明を落とした部屋の写真がいかにも感)こうやってダメ出しを同じフォーマットで繰り返すうち、単なるいちコンテンツに昇華してしまっている。
自らを振り返るためのダメ出しなんだか、単なるゲストコンテンツなんだか。
このメンツでそれ、面白い?
いいレスラーを呼んでもいいブックがない。
いい試合になってない。
セメントをしようとシューティング・サイン出しても*2プロレスしかやらないから仕方ないのかもしれない。
観客からすればメンツを見てTHE OUTSIDER*3を期待して、アクセスしたらリングの上でやってるのはハッスル*4じゃねーかよ、と。
マウリシオ・ショーグン*5呼んで男色ディーノに男色ペティグリーさせて面白いのかよ、と*6。
プロレスをするなら見あうレスラーを招聘すればいいのに。
リングの上はミスキャストのしょっぱい試合。
「だからセンスがない」と思われてしまう由縁なんだが……。
悪魔合体
で、まぁ、それはともかく、
liginc.co.jp
こんにちは、LIGブログ初参戦の外部ライター、三沢文也です。
みなさんは自身が漫画に登場したことはありますか? 普通はないですよね。というわけで今回は、ぼくの自己紹介も兼ね「ぼく自身が登場させてもらった漫画」を紹介したいと思います。
「すげー!」じゃなく「うわぁ……」が正直なところですが、つか何を目指してるんでしょうねLIG。
方向性がわからないと言うダメ出しを受けて、余計方向性がカオスになるっていうのはどーなのかしら。
承認欲求びんびんで
「しゅごいぃぃっ!見てボクの承認欲求みるくあふれるよぉぉおおおおお」
なTM氏を召喚するのって、LIGがいったいどこに向けて驀進してんだかよくわからない。
これがダメ出しの結果なら「どうしてこうなった」一択。
こうなれば承認欲求だの自我だの言及以外のところで歪んだ成長因子は改変され
私が言及を控えていた三年間、その青い奴を踊らせていたのは一体誰だったのか?ブレーキをかけているつもりの言及でも青二才の自意識のエサになると喝破していたにも関わらず、彼の道化に言及し、自意識を肥大化させていくプロセスに加担し続けていたのは誰だったのか?そんな人々に、私は“邪悪なあの熊人間”などと言われたくはないですね。
道化師ブロガー・tm2501さんにご忠告申し上げる - シロクマの屑籠
もう青いヤツは組み込まれて悪魔合体完了済み。
サバトで踊り狂ってますよ。
LIGは、イドの怪物を飼うからにはキチンと最後まで責任とるんだよ。
そもそもガチでダメ出しならハゲさんらより、narumi氏とかじゃないのかしら。
ヨッピーはアレとしても(味が濃すぎるので完全に食われるな)。
LIG愛がなく、依頼もされてない。
連載依頼も、お茶も出されてすらない泡沫ブロガーによるシュートでした。