enter101.hatenablog.com
5月の頭にコメダコーヒーの新聞のホチキスの位置への文句「頭が悪い」と書いて燃えたコメダホチキスマンこと「めぐりめぐる。」が再び燃えてた。
一応、コメダマンのプライドの高さとか文章の勘違いを書こうかと思ったんだが、ツイッターを見てたらげんなりした。
薪をくべる気にもならない、アホらしい。
以下、貼っとくので察してください。
【スポンサーリンク】
【ブログ編】
ブログは何かの待ち時間にちょいちょい書けばいいと思ってる...
— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月7日
気合いいれて書ける人、すごい
— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月7日
ブログなんざパスタが茹で上がるまでの時間にちょちょいと書くぐらいが丁度良いですよ。
— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月14日
読者多くていいなあ。7ヶ月くらいやってるけどやっと200超えたとこだ。
— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月11日
「読者登録増えない」ってどんな冗談だ。
片手間のブログなのに?
「パスタが茹で上がるまでの時間にちょちょいと書くぐらいが丁度良い」ものを読むのなんざ200でも多い。
片手間で書くものを読むのに誰が登録すんの?
文才が溢れてると思ってるのかもしれない。
5分で適当に書いたから燃えて、ブクマされたらウザいと言い放つ。
いやいや原因は、明らかに文才の無さと手抜きなのに。
【ブックマーク編】
で、PV欲しいわ~、と言い、ブクマされると今度はウザがる。
アクセス数が戦闘力ならかなりのブロガーとブコメをなぎ倒せるのにな
— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月8日
@SugataReiji PVでブックマーカーを破壊できる力が欲しい
— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月8日
はてぶめんどくせえなあ
— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月8日
@Speedque01 いや燃えてはないですけど、コメントがうざいですね笑
— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月8日
@Speedque01 まあ儲かると思えばいいかなと…笑
— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月8日
ブクマラーを敵敵言うけど、敵になるか味方になるかは書いたもの次第。
自分の書いたものがまともに伝わってない責任は誰にあんのかね?
……あぁ、小遣い稼ぎで書いてんのか(はいはい)。
大脳が壊れてんな。瞑想と運動が足(ry
【炎上篇】
燃えた原因は自分にあることをさておき、他人を責める。
そして炎上すると今度は、
@lacucaracha 本気で炎上させようと思ったらもっと辛辣にかけるんですけどね…。納得がいかなかったことを書きたかっただけなんですよ僕は
— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月17日
アホにからまれる機会が増えてきた。
— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月18日
だからさ、アホに絡まれないようにまずコメント欄を閉鎖しようや。
ブコメウザいんだから。
仲良しでコミュニケーションとるならツイッターもある。
にゅーとん @Knewtons 5月18日
にゅーとんのラジオ!PCからキャス配信中 -
・ブックマーカーはバカばかり
・バカどもにいちいち説明してる暇はない
・5分程度で書いた記事に何熱くなってんの?
・ブログごときに熱中してる奴らは馬鹿
・今月PV31万で収益はPS4数台分余裕
・ヒトデのオフ会はメリットになりそうな奴がいなきゃすぐ帰る
・大した奴いなかったら適当に抜ける
二大スター競演
でさ、ブクマラーは、もう読まなくてよくね?
もう構わなくていいよ、このひと。
アクセスしない方がいい。
みなさん、バカ呼ばわりされてますよ。*1
コメント書いても望まないコメント以外は受け付けない。
褒めて欲しいのに褒めてくれない、認められたいのに認めてくれない。
同意されたいだけなのに、お小遣いが欲しいだけなのに。
だからみんなバカだ、と。
周りをバカ呼ばわりしないと自尊心が傷つく。
自分が理解されないのは自分が特殊だからだ*2。
バカだから周りは理解できないし、自分だけは正しいし、自分だけは間違ってないし、せっかく書いてやったのに読めないのはバカだからであって、あと手を抜いて書いたから変なことになっただけで自分が本気を出せばこんなもんじゃないが、ブログごときに本気出すつもりもないし、自分は正しい正しい正しい。
自分を正当化するには周りを蔑むしかない。
単にプライドが高いだけの人格に自意識をむき出しにするブログは向いてない。
適当に記事を書く→燃える→ブクマうぜー
この循環を止めるにはブクマラーが
- ブクマしない
- 読まない
しかない。
マトモには書かないらしいので。
もう構わないであげよう。
テキトーに書いてればいつでも逃げ道ができる。
「まだオレは本気だしてない」
「全部誤解だ!バカどもの能力不足だ」
って言い続けて、逃げてればいいんじゃない?
この世を燃やしたって 一番ダメな自分が残るぜ!
【ついで】
すげーなー、ホチキスひとつで時の人の出来上がりか。今日もはてな界隈は平和です。
— らくからちゃ (@lacucaracha) 2016年5月4日
あとらくかちゃ氏も隙のあるな記事を書いた自覚があるなら直そうな。
増田と喧々諤々やればいいんじゃない?
中身は、しらんけど(そもそも読んでない)。
「二代目デマこい」と呼んだことが的中しつつあるな……。
もう誰もかれも文責なんてどーでもいいのな。
テキトーに書いてテキトーに小遣いが稼げればそれでいい。
そりゃあブログもマネタイズ以外は、下火になっていくしかないのも納得できるわ。
じゃあ私生徒会行くね。
小学館
売り上げランキング: 71,602