本日から公園中央、滝の前でビヤホール&映画上映が行われている模様。
スクリーンで上映されるのは「未知との遭遇」。
しかしリチャード・ドレイファスには目もくれず今日もスマフォに目を落とす人々。
昨日は雨だっただけに今日の人出はかなりのもの。
【スポンサーリンク】
公園は道路によって北と南のブロックに別れるんですが、ひとが多いのは主に北の方。
ルアーを刺したポケスポットが連なり、まるでいけす状態。
そこの脇に座ってポケモンを狩る人が多い。
しかし歩きまわるのが目的ですので、いけすはスルーして公園を巡回。
まず少し南に下った辺り(朝、コーヒーの車が止まったりする辺り)でカメールを発見。
なんとかモンスターボールに封じ込める。
さらに南方面にスリーパーの反応が。
急いで向かうものの、間に合わず残念ながら逃す。
続いて、公園の外にブーバーを発見。
上野に行けばそこここにいますが、新宿ではとてもレア。
陸橋を渡り行こうとしたら途中でサイホーンを発見。
同じくブーバーに気づいたサラリーマンコンビの横でこちらも確保。
さらにホテルの方で、ロコン(2日連続2匹目)
ここまで一時間程度。
釣果に満足したので帰ろうと歩いていると途中で10km卵が孵化。
エレブーをゲット。
さらに帰りにガーディ、ワンリキーを手に入れ帰宅。
本日の釣果は、以上になります。
新宿中央公園は歩いているだけでもポケモンがわいて出るので幾らレアリティの低いポケモンばかりとはいえ一周もすれば自然と経験値が溜まる。
それが魅力でもありますね。
新宿中央公園の南の方はかなり空いているので人混みが嫌いな方はそちらをオススメします。
売り上げランキング: 3,127