最近、ポケモンGOより、気づけばこのBATMAN:ARKHAM UNDERWORLDをやりこんでる(そのせいか読書が全く進まない)。
バットマンの活躍するアーカムを舞台にしたリアルタイムストラテジー。
9月から公開される映画「スーサイドスクワッド」
投獄された悪党にチームを組ませて犯罪と戦わせるワイルド7な作品。
これに合わせてかゲームでも悪役を操り、アーカムの街で勢力を広げていくのが目的。
iOS、日本語対応。
【スポンサーリンク】
基本的にやることは、
・陣地の作成、拡張、収益増加、防御チーム拡充
・ヴィラン(悪役)のレベル・アビリティ増強、攻撃チーム増強
・NPCの基地への襲撃
・他プレイヤー基地への襲撃
などになる。
ヴィラン
バットマンに登場する悪役を使いリーダーとして使用できる。
レベルが上がり、条件をクリアーすればアンロックされ切り替えるヴィランが増える。
最初に使えるのは、リドラー。
アビリティ(特殊能力)は
・クエスチョンアーク 直線状の電撃を放つ
・ホログラム 立体映像を生み出し攻撃をそらす
リドラーは電気を使うだけに電気機器に強い。
タレット(自動銃座)を一撃で使用不能にする能力もある。
ただし攻撃力や生命力がそこまで強くないのも難点。移動は遅いが逃げ足はそこそこ。
次にアンロックされるのがハーレークィン。
一番使いやすいからか、対プレイヤー戦でも相手が防衛に使っていることが多いキャラでもある。
使えるアビリティは
・ハートのジャック 銃撃→爆発するびっくり箱を投げる
・ミス・ミー 一定時間50%の確率で攻撃をかわす
近接戦にも強く、ハートのジャック、バカ騒ぎ(銃撃の代わりに爆弾を投げる)など攻撃も多彩。
ただ生命力が低い。
他にもシュワルツェネッガーが演じていたミスターフリーズ(冷凍攻撃は強いが遅い)やキラークロック(単純体力バカ)、スケアクロウもいる。
ベインは近々追加だそうで。
ちなみにヴィランが倒されると「刑務所行き」として数時間使えなくなるのでご注意を。
基地攻撃
基本的に資産や経験値は対プレイヤー戦で稼ぐことになる。
対プレイヤーと言ってもオンライン中のプレイヤーと戦うのではなく、オフラインの他プレイヤーの基地を襲う。
なのでプレイヤーは他プレイヤーのオフライン中の襲撃に備え、基地の守備を整えなければならない。
自分が攻撃する際の目的は3つ
・金庫を空にする
・敵ヴィランを倒す
・基地の備品を全て壊す
このうちひとつでも達成すれば攻撃側の勝利になる。
例として、少し具体的に考えてみよう。
上記写真の基地を図面にしてみると
司令室はジャマーで見えなくなっている。
見えないのでどれだけの戦力が配置されているかわからない。
プレイヤーはレベルが上がると対基地攻撃用として
・ガス弾
・爆弾
が使える。
ガス弾を使うと一つの部屋をガス攻撃できる。
しかしジャマーで中が見えない部屋には使うことが出来ない。
ただし「何か」が侵入すれば中が見える。
自走爆弾を使うと窓を吹き飛ばすことができ、そこから侵入することができる。
爆弾を使えば通路に配置した戦力を無視して兵力を送り込めるので、このプレイヤーは窓を塞ぐため、金庫室を背後に配置し、司令室の周囲を通路などで囲んでいる。
左の部屋に窓は見えるが、金庫室や司令室に窓がない。
なので今回、爆弾による急襲は不可。
そこでオーソドックスな攻め方としては、
①リドラーを下ガレージから通路→上の部屋まで進撃
②敵を一掃したらホログラムを司令室へ送り込む
③ジャマーが解除されるのでガス弾を投下。攻撃チームを司令室へ向かわせる
この手順になります。
まず①
これはリドラー単体のほうが操作しやすいからです。
ガス弾の影響は敵味方関係なく働いてしまう。
ガスが充満している部屋にコントロールできない攻撃チームが入り込むのを防ぐため、リドラーによる単体攻撃を行います。
最初に攻撃すべきは部屋の真ん中に配置された「禁断のトビラ」
こいつはトビラが存在し続ける限り直接攻撃してくる兵を同時に三体まで生み続け、しかも隣の部屋まで追ってくる厄介な存在。
ですので、リドラーをガレージ→横に長い通路→部屋まで進ませる。
②そして一掃して司令室にホログラムを送りこみます。
ちなみにホログラムは言うことを聞かないので司令室ではなく左の部屋に行く可能性もあります。
これがリドラーではなくハーレークインなら
②ハートのジャックを投げ込み司令室のジャマー解除
③ガス弾投下
の手順になる。
こちらのほうが圧倒的に使いやすい。
ただ守備側と同じヴィランは攻撃に使えない制約があるので今回、攻撃にハーレークィンは使えない。
ちなみにジャマー解除の手段として、使い捨ての兵を送り込み一緒にガスで殺す鬼畜なやり方もあります。
博愛主義の方は、敵を一掃し障害物を排除してから自走爆弾を送り込みましょう。
ヴィラン+攻撃チームの戦力で、ガス弾で弱った敵ヴィランを倒せればあとは金庫室を襲い、基地を荒らせば攻撃側の目的達成。
これを繰り返して勢力を拡大していきます。
そして自分の基地を守るときには攻め筋を読み、攻撃戦力を削り、効率的にどこを守るかを考えなければならないということになるわけです。
時折バットマンが登場し、邪魔をするストーリーモードのマップがあります。
バットマンは倒せないので仮に登場した場合、攻撃チームで邪魔をさせ、ヴィランを逃がすのが唯一の対抗手段。
こうして他者から資源を奪い、己の戦力を増強し、基地の防衛力をあげ、プレイヤーの行動を予測しトラップと兵を仕掛け迎え撃つゲームでした。
やりこみ要素が多くて、なかなか面白い。
まだ無課金でスケアクロウをアンロックしていない。
つか、課金にしても6,000円は高すぎてですね……
SUICIDE SQUAD
映画「シーサイドスクワッド」は9/10公開だそうで、それに合わせて映画に登場するハーレークィンとキラークロックは経験値増量中。
キラークロックは直接攻撃の体力バカだから使い勝手がなぁ……。

Warner Bros.
ジャンル: ゲーム - アクション
リリース日: 2016-07-14
価格: 0円

posted with sticky on 2016.8.9
小学館集英社プロダクション
売り上げランキング: 17,512