売り上げランキング: 8
なんだかんだアマゾンのKindleタブレットを購入するのは4、5回目ですが。
【スポンサーリンク】
開封の儀(簡易
シンプルな包装に簡易な設定。
アマゾンに登録してある情報で既にセットアップ済なので立ち上げは簡単。
連携させるツイッターやフェイスブックアカウントはさすがに手動ですが。
8インチタブとしては、結構縦長のシルエット。
ボタン類はシルバー、他は黒で統一。
ストレージは12GBだけれど余ってるSDカードを差し込んで容量は充分。
背部にはアマゾンロゴがデカデカと。
重さは341gなので8インチタブとしては標準的。
売り上げランキング: 2
ただアマゾンタブは独自のアンドロイド(尼泥)を乗せていて、これが曲者。
これさえなければ圧倒的にコスパのいい泥タブなんですがねー。
丈夫で安く手軽。
※GooglePalyStoreのアプリを入れる方法もあるが……自己責任でどうぞ
今回の用途としては家の中でのTVモニター。
カラー本読書用、映画鑑賞が主。
固定レイアウト本はiPadで読むんだけれど、旧型iPadは少し重いので。
他、アマゾンインスタントビデオとKINDLEは当然標準。
早速インストールしたアプリは以下。
インストールしたアプリ
家のパナレコDIGAに録画した動画も問題なくみれる。
nasneも視聴問題なし。
ライブチューナーも映せるのでリアルタイムのテレビタブとしてもイケる。
番組持ち出しは、まだ未確認。
DTCP-IP対応には、アプリ内課金700円のアドオン必須(この手のアプリ定番)。
アプリのUI、視聴は他端末類と変わらず。
地域を選ぶだけでラジオを聴取可能。
アカウントは共通で使えるので特に問題はなし。
最近、WORKFLOWY本を片手にアウトラインプロセッシングとやらをやろうとしてるんですが……本の書き方がまどろっこしく感じるんですがね。前書きが重い。
売り上げランキング: 2,174
TWITTERクライアントは幾つかあるけれど、慣れているので公式をインストール。
TUMBLRも公式のものを。
この辺は単に趣味の問題。
FACEBOOKも有、インスタグラムの公式クライアントはない。
対応してます。
一通りの普段遣いならこの格安タブで充分。
SDカードも使えるので容量の低い安タブで問題ないかと。
売り上げランキング: 8