2018/3/3 BiSのカミヤサキ 最後のフリーライブ「BiS FREE WiNTERLAND」見てきた
3月3日(土)に、プー・ルイが参加する最後のフリーライブ「BiS FREE WiNTERLAND」を臨海副都心・青海南臨時駐車場J区画にて開催します!!
3月4日に東京・両国国技館で開催する「BiS 2nd BEGiNNiNG TOUR FiNAL WHO KiLLED IDOL??」にてグループ卒業を発表しているプー・ルイが参加するフリーイベントは、これが最後となります。
BiSがフリーライブをやるということで久々にお台場くんだりまで行ってきました。
こういうとき誘える人がいないので独りでトコトコと。
ダイバーシティのユニコーンガンダムもついでに。
先日、ギャンパレがライブやったんでしたっけ。
【スポンサーリンク】
会場は、青海駅から歩いて5分ほどの場所にある駐車場。
そこにトレーラーが並んでいて、ステージになるらしい。
脇の物販には、長蛇の列。
ポスターにカミヤサキとプールイの姿がすでにないのが、なんとなく悲しい。
14:30 ライブ開始。
会場後方、隣のガレージを走る一台の乗用車と箱乗するBiSメンバー。
「SOCiALiSM」が爆音で流れる中、箱乗りにて入場。
「BiSBiS」「primal」「GiveMeYourLove全部」と立て続け。
オケはボーカル入り。
そろそろオケオンリーでいい気がするんですが。
プー・ルイのボーカルって個人的にとてもツボでして、盛り上がりつつ、あと少しかと思うとなんとなく切なくもあり。
今回は「前の柵が倒れたりしたらライブが中止になる」と事前の注意もあったせいか、ロッカーもない駐車場のせいか、激しいサークルモッシュなどは見当たらず。
もしかしたら会場のどこかでは起きていたかもしれないが、少なくとも自分の周囲(ステージ右)ではやってなかった。
今まで見たBiSの現場の中では、一番おとなしかった気がする。
ただただ楽しい#BiS pic.twitter.com/NYo2TW4fS8
— バガボン (@vagabon_idol) 2018年3月3日
本日のカミヤサキさん。
— 唯 (@YUi_AiLiNGBiSH) 2018年3月3日
サキちゃんが晴れやかな気持ちで迎えられたって言って、そこから涙が止まらなかった。夢とも理想とも現実とも全力で向き合う彼女は本当にかっこいい。ありがとう。サキちゃんがいるBiSに出会えてよかった。#BiS pic.twitter.com/wSvDPyN3Kc
撮影オッケーだったので結構でかいカメラを持ち込んで来てる人もちらほら。
SEのカメラだと限界あるなー。
そしてBiSの丸坊主カミヤサキのMC。
解散した旧BiSのメンバーでもあったカミヤサキはレンタルトレード期間が終わりギャングパレードに戻ることになる。
今日見に来たのは、卒業するプー・ルイと、そんなカミヤサキ最後のBiSとしての勇姿を見るためでもあって、BiSへの愛がこもった感情いっぱいのMCは結構胸にくるものがあったんだが、それにしても会場後方で騒いでるバカがいて、笑い声が聞こえてきて、集中できないったら。
ほんと、あぁいう連中は、誰よりも不幸な人生を送ってほしい。
最後は大定番「NERVE」
特典会があるのでアンコールはなし。
短かったけれど、カミヤ&プー・ルイが一緒に歌ってるところとか、楽しそうで、同時に悲しくもあり。
現体制BiS好きだっただけに寂しさはあるが、見に行ってよかった。
プールイとカミヤサキが歌うBiSを聴くのもこれが最後かと思うと……うーむ。
いろいろあっても、良くも悪くも、死ぬまで人生は続く。
新しいBiSとギャンパレに期待してます。
BiS 3/3 FREE WINTERLAND セトリ
— なつくん (@bis_the_end) 2018年3月3日
SOCiALiSM (サキちゃん運転のクルマで登場)
BiSBiS
primal.
GMYL全部
SOCiALiSM
I can't say no !!!!!!!
ロミオの心臓
mc
NERVE#BiS pic.twitter.com/sNOIjRfBMB
人生で初めて
— カミヤサキ (@kamiyasaki_BiS) 2018年3月3日
やりきったと自分で思えたものが
BiSでよかった。
元BiSという言葉にもう苦しまず、
一生大切なものなんだと認めた上で、自分の中での BiSをトレードをもって完結させることができました。
これから BiSがどんな風になっていっても私は一生BiSが大好きだ
幸せ❗️ありがとう❗️ pic.twitter.com/Yvu6OhCod4