7/29(木曜)曇り時々雨
東京都新規感染者 3865
夏のTシャツ
今日は、在宅勤務だったので注文していた品がいくつか着弾。
まずアーバンリサーチのTシャツ。
www.urban-research.jp
このポンチ生地というやつが柔らかくて、同じ生地のボーリングシャツを持ってるんだが、これがめちゃくちゃ着やすい。
セールなのでポケットTを買い足してみた。
さらに季節もあるのでサラッとした着心地のシルケット生地も買ってみた。
こちらはサラサラとした生地感。
www.urban-research.jp
最近はシルエットやデザインもだが、着心地とか肌触りを優先して買うようにしてる。
小野莫大小工業がやってるsmoothdayというブランドが好きで(もう畳んでしまったらしいが)、ここのTシャツほどヌメっとして柔らかいシャツは他になかった。
少々値段も張るので4枚くらいしか持ってない。
もう少し買い足しておけばよかったなぁ。
www.itohari.jp
気になってるのがこのZero-Teeというやつ。
シルク100%はお値段がさすがなので、熟成コットンの方を買うかもしれない。
こちらなら15,000円なので手が届く。
今年はカーゴパンツを多用してるのでどうしてもタイトなTシャツが似合わない。
ということで必然的に少し大きめ、ルーズシルエットなシャツが中心という事情。
ジャケットが着れるような気温になればまた別なんですけどね。
暑すぎるよ。。。
パイオニアマスク
パイオニアマスクも着弾。
付けてみたが、ワンサイズ展開なので少々ゴムがきついかもしれない。
普通の顔も大きさの人、小さめの人ならこれでいけそう。
フィルターもしっかりしているし、口のあたりの空間の余裕もあって結構いい感じ。
ただ多少、カッパ感がある。
↓こっちのデザインの方が無難かもしれない。
気になったニュース
今村昌弘「兇人邸の殺人」がついに発売。
「屍人荘」「魔眼の匣」に次いで今度は兇人邸。
「他者の靴を履く」読み終わってから読む予定(そうでなくても詰読だらけ)。
techable.jp
NothingのTWE、ear1が国内でも8/17に発売とのこと。
気になるけどSONYの1000XM4買ったばっかりなんですよね。。。
CELINE HOMME 2022SS "COSMIC CRUISER"
流行りのストリートを取り入れてるとはいえ、芯のところで一貫してブレないエディ・スリマン。
さすがですけど、もう細すぎて着れないよ。
本日の一曲
本日の、我が家のBGM。